2025年01月17日11:14 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する イチローデイサービス 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年12月25日 介護サービスの種類 地域密着型通所介護 所在地 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町3丁目5番5号 ai-doビル13F 地図を開く 連絡先 Tel:06-6944-1506/Fax:06-6947-0107 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 イチローデイサービスでは、常勤の機能訓練指導員と看護師の強みを生かし、機能訓練と疼痛管理に重点を置き「今日よりも明日をもっと笑顔に」を基本に従来のレスパイト型という「お預かり」形式にとらわれない、新しい形のデイサービスです。 私たちは重度化ゼロを目指しています。 事業開始年月日 2012/5/1 サービス提供地域 大阪市(中央区・東成区・城東区・天王寺区)地域外でもご相談下さい。 営業時間 平日 9時00分~17時00分 土曜 0時00分~0時00分 日曜 0時00分~0時00分 祝日 9時00分~17時00分 定休日 正月 12月31日~1月3日 土・日曜日 留意事項 参加日の振替は柔軟に対応していますが定員の定めがありご希望にお答え出来ない場合が御座います。 延長サービスの有無 サービス内容 サービスの特色 ①常駐の機能訓練指導員と看護師による科学的根拠に基く機能訓練と自立支援、体調管理を実施しています。 ②集団運動、個別運動を合わせて自立支援に向けて取組んでいます。 ③疾患をお持ちの利用者様は看護師が対応して主治医の先生に体調管理書をご希望の方には提出させて頂いています。 送迎サービスの有無 送迎時における居宅内介助等の実施の有無 設備の状況 浴室設備の数 0か所 消火設備の有無 利用料 サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 送迎時間40分を越える地域に対しては片道900円の自費です。 延長料金とその算定方法 通常より越える時間帯のサービス無し。(加算なし) 食費とその算定方法 集団から個別へのリハビリ移行時に20分休憩します。 キャンセル料とその算定方法 サービスの利用をキャンセルされる場合、キャンセルの連絡をいただいた時間に応じて、下記によりキャンセル料を請求させていただきます。 利用開始時間の24時間前までにご連絡がある場合 無料 利用開始時間の12時間前までにご連絡がある場合 1提供当たりの料金の50% 利用開始時間の12時間前までにご連絡がない場合 1提供当たりの料金の100% 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 10人 看護職員 常勤 0人 非常勤 3人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員 常勤 1人 非常勤 1人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数5年以上の介護職員の割合 0% 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 10人<12.2人> 要介護度別利用者数 要介護1 15人 要介護2 9人 要介護3 4人 要介護4 4人 要介護5 0人 その他 苦情相談窓口 イチローデイサービス06-6944-1506・大阪市中央区保健福祉課 介護保険グループ06-6267-9857・大阪府国民健康保険 団体連合会06-6949-5446 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 地域密着型通所介護 訪問者数:463