介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

リュウ「リハビリ&フィットネス」デイサービスセンター

記入日:2023年10月19日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒599-0212 大阪府阪南市自然田1465-1 
連絡先
Tel:0724686499/Fax:0724686399
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/18人
  • 最大受け入れ人数18人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2023年10月19日時点)

サービスの内容に関する自由記述

リュウ「リハビリ&フィットネス」デイサービスセンターは、午前午後と2部制になっていて、3時間のデイサービスです。リハビリでは柔道整復師の視覚と触覚により姿勢・運動制御に基づいて動きがどのように効率的に関連しているかを観察します。解剖学・運動学的観点から継続的にどのような回復が可能かの滞在的能力を識別しニーズに合わせた個々の活動を設定していきます。分析データの判定結果を転倒予防、腰痛や膝関節痛の改善パフォーマンスの向上につながる運動プログラムの指針とします。フィットネスでは音楽に合わせリズムを取りながら、日頃動かしていない体を動かしたり、認知症予防のため声を出しながら数を数えて頂いたりします。

サービスの質の向上に向けた取組

柔道整復師にしか出来ないデイサービス 柔道整復師のような骨・筋・関節の専門家が、デイサービス事業を行うことで高齢者の方がいつまでも健康で自立した生活を送って頂けるようサービスを行っていきます。利用者の方の心身機能の維持ではなく向上を目的とし、また介護する家族の身体的・精神的負担を軽減できるよう努力していきます。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

全ての人に必要とされること。たくさんの人の力になりたい!目指すデイサービスは、出来なかったことが「できる」ようになることです。笑顔の人といると自分も自然と笑顔が出て元気になれる、勇気がでる。リュウは笑顔あふれる空間にしたいです。マイナスをプラスにかえて目標を大きくもつこと。一歩づつ前に向かって進んでる方の、ほんの一部に私たちも関わり一緒に目標を目指したいです。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

個性豊かなスタッフが多く笑い声が絶えず、活気あふれる職場です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

皆さんよく笑っておられます。家で一人の方も「ここに来たら楽しい。よく笑えるわ」と言われてます。
あまり家で動かれない方も、刺激になり少しでも運動しようと意欲がでて頑張って下さってます。

デイにきて、誰かと話がしたい!そんな思いで来てくださってます。