2025年01月16日15:24 公表
大冠カーム小規模多機能
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
2/25人 -
最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
(2025年10月24日時点)
サービスの内容に関する自由記述
登録されている方全員に楽しんで生活を送って頂けるよう、四季折々の外出レク(菖蒲・バラ・コスモス等の観賞や夏祭り、文化祭等)、今までの経験を活かした創作レクやお菓子つくり等の調理レクなど、毎月数回の行事を行っています。また、行事とは別に日々近隣の方にボランティアに来ていただき、書道や詩吟、編み物などのレクリエーションも豊富に行っております。
サービスの質の向上に向けた取組
毎月介護職員を含む全職員対象に勉強会を実施し、介護技術や看護知識、栄養面など幅広い分野で職員の質の向上に務め、よりよいサービスの提供に努めています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
三階建ての建物の一階部分で多機能を運営していますが、一階の一部と二階に小規模特養、三階にケアハウスがあり、多機能ご利用者様で在宅生活の継続が難しいなど、ご本人様、御家族様よりご要望があれば、入所施設への申し込み、施設部の職員とも密に連携を図り、今までの生活を出来る限り継続できるよう支援しています。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
介護未経験の職員から介護歴十数年のベテラン職員まで幅広く在籍し、様々な視点から利用者様のケアを考え、日々全員で話し合い取り組んでいます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
自立に近い人から終末期の人まで幅広い層の方がご利用されています。日々のちょっとした楽しみとしてのご利用から、疾患などで終末期を過ごされる方など様々です。