2025年03月07日09:20 公表
有限会社 マエダケアサービス
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2023年09月20日時点)
サービスの内容に関する自由記述
平成28年3月に施設をリニューアル。施設感を感じさせない内装を意識しています。
入浴は着脱室及び入浴室は完全個室でマンツーマンケアです。利用者さんにとって座り易いイスが異なるので、多種多様なイスやソファーをセッティングしてデイルームの環境を整えています。コロナからひとり1テーブルでソーシャルディスタンスを確保しています。大きな複数で囲むテーブルは撤廃しました。
食堂、手芸テーブル・日中のくつろぐスペースを区割りして、集団であっても個を大切に出来るよう配慮したスペース割りをしています。
サービスの質の向上に向けた取組
利用者さんの得意とした習慣や趣味に着目しています。
「すべては個別ニーズから」で自立支援のためのリハビリやレクリエーションは利用者さんの得意としたものを取り入れています。
手芸・カラオケ・自転車リハ・買い物外出リハなど、すべては利用者さんの要望から始まったものです。
個別の要望から始まり、全体プログラムへ発展したものも多数あります。個別対応を徹底しサービスの質の向上を目指しています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
「楽しい時も悲しい時もいつも一緒」。利用者さんとの心理的な垣根なく体操したり、手芸したり、歌を歌ったり一日をゆったりと利用者さんと共に楽しんでいます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
利用者さんは、自分の生活リズムや習慣を崩さず、健康寿命を意識して、利用者さん同士で励ましあっています。
「自分の事は最後まで自分で出来るように頑張ってゆこう!」が掛け声です。