介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

よりあいデイサービス あおぞら

サービスの内容に関する写真
記入日:2024年12月18日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒596-0001 大阪府岸和田市磯上町5丁目19番14号 
連絡先
Tel:072-432-8222/Fax:072-432-4089

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 当該事業所は、2011(H23)年12月に小規模の通所介護事業所として開始しました。介護保険制度の改定に伴い、2016(H28)年4月からは、同法人のデイサービス岸和田のサテライト(出張所)となり、2017(H29)年8月から再び独立し、地域密着型通所介護事業所となりました。
定員15名の民家を改装した施設です。少人数で家庭的な雰囲気で過ごしていただけます。また、2階にケアプランセンターが併設しているので、ケアマネと連携を密にし、利用者のニーズの変化に柔軟に対応できます。
地域密着型通所介護、通所相当サービス※をご利用いただけます。
事業開始年月日 2017/08/01
サービス提供地域  岸和田市
営業時間  平日 8時45分~17時00分
土曜 8時45分~17時00分
日曜 時分~時分
祝日 8時45分~17時00分
定休日 日曜日、岸和田祭礼「通行不可の日」、年末年始
留意事項 8/13~15は夏季休暇にあたりますが、利用者からの要望もあり、平日(月~土)は通常営業しています。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  2017(H29)年8月から地域密着型通所介護事業所になりました。
通所相当サービスもご利用いただけます。(指定を取っています。)
定員15名の小規模だから出来る、きめ細やかなサービスを心がけています。
2019(H31)年4月から、‶手ぶらデイ”を実施しています。(あらかじめ衣類等をお預りし、洗濯・管理をデイの方でさせていただくサービスです。洗濯代100円/回いただきます。)
デイあおぞらでは、完全手づくりの昼食を提供していますが、2022(R4)年6月から昼食代を無料にしています。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
事業所から片道6キロメートル未満……100円
事業所から片道6キロメートル以上……200円
重要事項説明書に記載している。
現在該当なし。
延長料金とその算定方法  重要事項説明書に記載している。
どうしてもサービスが必要な方は実費利用。
食費とその算定方法  昼食代 無料(2022年6月より400円だった昼食代を無料にしました。)
イベント・外食等は実費
キャンセル料とその算定方法  なし
契約書に記載している。
事前の連絡、及び急な体調の変化等によるキャンセルは徴収していない。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  19人
看護職員 常勤 1人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 2人
非常勤 5人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 28.6%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
15人<12.2人>
要介護度別利用者数 要介護1 6人
要介護2 12人
要介護3 7人
要介護4 3人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  072-432-8222
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
地域密着型通所介護
居宅介護支援
介護予防支援
訪問者数:211