2025年02月19日09:33 公表
ユーアイプラチナ宇保
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
7/25人 -
最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数7人です。
(2020年10月05日時点)
サービスの内容に関する自由記述
利用者本意の個別対応において利用者様の思いが実現出来るように支援させて頂いております。元気になる事、楽しいことを増やし地域密着施設としての連携を図り、積極的に社会資源の活用を考えて行きます。職員のスキルアップを図る事で対応困難な利用者様でも対応出来るよう、各研修で学んだ事を職場で実践し、よりきめ細やかな利用者サ-ビスが日々提供出来る事で、喜んで頂ける毎日を過ごしていただきたいと考えております。ご家族さんとの信頼を大切に医療機関との連携を図り、利用者様の健康を第一に、楽しみを増やします。近隣からのボランティアさんのお楽しみ行事や音楽療法も充実しています。
サービスの質の向上に向けた取組
今後も職員の積極的な研修参加を実施することでスキルアップを図り、サ-ビス向上につなげたい。
今後も地域との連携を図りながら開かれた施設として、地域の資源であるボランティアの受け入れを行い、利用者の楽しみを増やしたい。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
自立と認定された方も自費にて利用いただいています。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
個性あふれる陽気な職員さんが、利用者さまの立場に立ち真心を込めて介護サ-ビスを提供させて頂いています。職員全員元気いっぱいに体操やレクを笑いありで展開させて頂いております。
フロア-の飾り付けは月毎に変えられています。小規模に於ける在宅支援でもきめ細やかなサ-ビスが提供できており、特に料理は美味しいと評価を得られています。利用者様の思いを傾聴、共感、受容するという友愛精神のある職員ばかりです。利用者さまの思いを実現出来るように常に謙虚で前向きに実践している点も特色で気持ちの温かさが伝わっている様子が伺われます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
利用者さまも個性にあふれています。その個性を大切にしながら個別対応を行う中で、快適な日々が送れるようにあらゆる場面で思いを受容させていただく対応を心がけています。男性利用者さまはお出かけする事も好きなので外出の機会を増やしています。女性利用者様はお買物が好きでリクエストにお答えさせています。カラオケや歌が好きな方も多く歌の時間や音楽鑑賞の時間もリクエストにお答えさせて頂いています。粉物が好きな利用者様が多いのも大阪の利用者さまの特徴かもしれません。おやつレクでお好み焼きやたこ焼きパ-ティも行っています。夏祭りや、敬老祝賀会の大きなイベントでは、沢山の食事を召し上がられます。自分の思いをはっきり言われる方が多く、平均年齢が高いのも特徴です。