2025年01月16日15:25 公表
小規模多機能ホーム 大和田ちどり
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
9/25人 -
最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数9人です。
(2024年12月20日時点)
サービスの内容に関する自由記述
小規模多機能居宅介護で特に、訪問サービスを強化しており、ご利用者が必要な分回数に関係なく自宅に伺い、必要な支援を行います。
突発的な宿泊も空きがございましたら、ご利用可能です。
施設の中だけでなく地域に出かけて交流を図ったり、地域活動へ参加し、できる限り住み慣れた地域で生き生きと過ごしていけるようサポートしております。
サービスの質の向上に向けた取組
認知症ケア、チームケアに重点をおき、職員会議等で職員の意識やチームケアの方向性を日々改善させていきます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
小規模多機能型施設であり、3つのサービス(通いを中心に訪問・宿泊サービス)を組み合わせて利用することが可能。
顔なじみの関係性を築け、安心したサービスを提供致します。環境面におきましては、まるで自宅にいる様な古民家の中で
少人数制でご利用者の個別のご希望にも応じる事が可能となります。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
その方の生活リズムに合わせて、朝の送迎時間から調整させて頂き、その方のプランを考えます。
初めてサービスをご利用される方や介護に不安を感じておられるかたも短い時間からのご利用はいかがでしょうか。
一度ご相談ください。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:15~17:15(8時間勤務)
賃金体系
常勤・非常勤雇用。常勤採用は、採用試験の実施あり。
詳しくは、ケアホームちどり・総合施設長(岡村までお問合せ下さい)
休暇制度の内容および取得状況
年次有給休暇(勤務状況による)