2025年01月16日15:33 公表
ウラノ・ハレラマヒナ上野
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
1/25人 -
最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数1人です。
(2024年12月19日時点)
サービスの内容に関する自由記述
小規模多機能の特性を活かして3つのサービス(訪問・通い・泊り)をニーズに合わせた形で提供しています。
サービスの質の向上に向けた取組
年間での研修計画を立てて皆で取り組んでいます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
様々なボランティアの方にお越し頂いていますが、折り紙教室など一部材料費として有料な物があります。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
女性スタッフの多い職場ですが、男性スタッフも交じって色々な事に挑戦しています。主婦ならではの家庭的な雰囲気です。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
皆さん個性豊かな方が多いですが、近隣にお住まいの方が半数を占めます。地域での理解があり穏やかに過ごしておられます。
事業所の雇用管理に関する情報
賃金体系
非常勤スタッフ 介護職員初任者研修(ヘルパー2級)1,080円~ 介護福祉士1,170円~
休暇制度の内容および取得状況
有給休暇取得率は85パーセントはあります。
福利厚生の状況
日本フルハップに加盟しています。
その他
ハワイアンハウスとして平成26年12月1日オープンしました。地域ではかなり珍しさが独り歩きしていますが、見学していただいた皆さんは「明るくて良いですね」とおっしゃっていただいております。しっかりと丁寧に安心・安全なケアを心掛けて、ご本人様がゆったりと過ごしていただくことで自宅に戻られても穏やかに過ごしてもらえると考えております。
一度ご見学いただきまして選択肢の一つに考えていただければ嬉しく思います。