介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

小規模多機能センター みやけの里

記入日:2025年03月22日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒567-0877 大阪府茨木市丑寅二丁目1-8 
連絡先
Tel:072-631-3890/Fax:072-627-0100
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    25/25人
  • 最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数25人です。
    (2025年08月11日時点)

サービスの内容に関する自由記述

通いについては・・・外出の機会を多く確保し近隣の中央卸売市場や衣類など独居の方でも楽しく外出できるよう支援しています。
宿泊については・・・顔なじみのスタッフが、通いから引き続き宿泊のサービスを提供しますので、対応が変わることがほとんどありません。
訪問については・・・柔軟なサービスができます。例:地域の行事の参加や時間に縛りがありませんので必要なお手伝いをさせていただきます。
夏は、夏祭りを行い打ち上げ花火もしています。
冬は、クリスマス会を行い、行事にも力を入れています。

サービスの質の向上に向けた取組

外部研修に参加し、パーソンセンタードケアや虐待・接遇マナーについて取り組んでおります。また、併設されている特養との共同での取組も行っております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

地域密着型介護老人福祉施設・短期入所生活介護と併設されています。
3事業あわさせて行事など取り組んでおります。

保険外の利用料等に関する自由記述

現在、保険外サービスのご利用や要望はありません。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護職員全員が明るく元気に利用者様と笑顔で過ごすことができています。
職員と利用者様との男女比率がよく、同性介助を中心に取り組んでおります。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

自己決定できるよう支援し、要支援の方には現状維持の状態を保たれている方が多くおられます。
お話が好きな方が多く、利用者様同士仲良く過ごされています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

早出  8:15~16:30分
日勤  9:00~17:15分
日勤  10:00~18:15分
遅出  14:00~22:15分
夜勤  22:00~8:45分
夜勤  16:30~8:45

休暇制度の内容および取得状況

正職員 公休 105日

離職率

1÷11×100=9%

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

20250811085628914.pdf