2025年02月19日09:34 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する カメリアデイサービス倶楽部 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年02月17日 介護サービスの種類 地域密着型通所介護 所在地 〒584-0072 大阪府富田林市高辺台3-7-20 地図を開く 連絡先 Tel:0721-74-5519/Fax:0721-29-8255 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 地域で生活する高齢者の介護予防および介護に顔の見える関係を密につくっていくために、地域密着型の通所介護等を運営する。 このために、高齢者が気軽に立ち寄れる場所、居場所として活用してもらうことを積極的にすすめていく。介護事業のみでなく、カフェ型の 集いの場所、習い事等の教室、おしゃべりの場所としても活用してもらえるように運営していく方針。 また、デイサービスになかなかなじめない方等に気軽に外出してもらえることを推進していくなかで、通所介護等の利用へつなげ、社会資源として 高齢者の孤立問題の軽減に貢献したい。 事業開始年月日 2017/04/01 サービス提供地域 富田林市市内 営業時間 平日 10時00分~16時05分 土曜 10時00分~16時05分 日曜 00時00分~00時00分 祝日 10時00分~16時05分 定休日 日曜日 お盆 年末年始 留意事項 祝日は、職員研修に充てる場合は休業としている。 延長サービスの有無 サービス内容 サービスの特色 ピアノの生演奏での歌唱 ボイストレーニング ピアノの生演奏に合わせての ストレッチ 脳トレ オリジナルドレスセラピー おしゃれclub フェイシャルリンパケア 足浴とフットリンパケア 送迎サービスの有無 送迎時における居宅内介助等の実施の有無 設備の状況 浴室設備の数 0か所 消火設備の有無 利用料 サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 算定せず 延長料金とその算定方法 算定せず 食費とその算定方法 食事(おやつ コーヒー類を含む)990円 すべて手作りでの提供であるため、材料費に光熱費、人件費を加味して算定している。 キャンセル料とその算定方法 キャンセル料はもらっていない 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 28人 看護職員 常勤 1人 非常勤 2人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員 常勤 0人 非常勤 19人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数5年以上の介護職員の割合 31.6% 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 16人<12.2人> 要介護度別利用者数 要介護1 20人 要介護2 15人 要介護3 7人 要介護4 3人 要介護5 1人 その他 苦情相談窓口 0721-29-9017 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 2020/02/18 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 ケア提供などよくできている。 近隣住民からの問題は特にないが、車の駐車やごみ等について引き続き留意することとなっている。 利用者数は増加してきている。 まだ、十分認知されていないので、広報活動も行ってほしい。 地域の福祉活動の打ち合わせ場所などとしても活用できるか検討していく。 地域の研修などにも参加してもらえるようにしてほしい。 事業所のコメント 地域の人々によりよく活用してもらえるように活動します。 駐車スペースは1台から3台に増大しました。 近隣の方々に迷惑にならないように、留意していきます。 ご利用者の満足と自立支援に資するケア内容に努めます。 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 地域密着型通所介護介護予防支援 訪問者数:103