2025年01月16日15:34 公表
リハビリスペース木の香
介護サービスの種類 |
地域密着型通所介護
|
---|---|
所在地 |
〒581-0868 大阪府八尾市西山本町2-10-11 ロイヤル山本102号
|
連絡先 |
Tel:072-968-7205/Fax:072-968-7209
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
4/58人 -
最大受け入れ人数58人中、現在の受け入れ可能人数4人です。
(2024年12月23日時点)
サービスの内容に関する自由記述
AM/PM/AM~PMとおひとりお一人に合ったご利用時間のご提供がかのうです。
また、AM/PMのみご利用の方もご希望があれば昼食を召し上がっていただくことも対応可能です。
専門的知識のある理学療法士が指導するマシントレーニングで筋力トレーニング・有酸素運動、がおこなえます(麻痺がある方、筋力が少ない方でも関節の可動を上げる・筋力を向上できる機械があります)
また理学療法士が個別で対応し、リハビリを行いますので自主トレメニューが必要な方には直接お渡しし、ご自宅でも出来る無理のない運動のご提案が可能です。
そして認知症予防のための脳トレーニングも行っています。お好きな物を選んでいただき無理におすすめするのではなく自ら行っていただけるようにお伝えしています。隣席のかたと共同での脳トレーニングを行う方もおり調和がとれるような活動も自然と出来る環境に配慮しています。
サービスの質の向上に向けた取組
ご利用者様一人ひとりにあったサービスを提供できるようにご利用時間・脳トレーニング・体操・個別トレーニング・自主トレメニューのご提案を各専門職で意欲向上・又は現状維持ができるように配慮しています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
様々な機関と連携しておりますので、ご相談ください。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
・回復期病棟・訪問リハビリの専門知識を生かしたリハビリを経験豊富な理学療法士が個別で対応いたします。また、回復期病棟・通所リハビリテーション経験の相談員がご利用者様ご家族・ご本人と共により良い環境づくりのお手伝いをいたします。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
・脳血管疾患など、後遺症でお悩みの方、難病指定の疾患をお持ちの方、運動不足で歩行がしづらくなった方などご利用者様それぞれのお悩みを共に考え軽減出来るようご提案しています。また、介護度の違う方々でのコミュニケーションは調和がとれており、思いやりの空間づくりがご利用者様の間で自然にできています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:30~17:00
土・日休み
※月~金の祝日は勤務・年末年始休み(12/30~1/4)
賃金体系
常勤:月給制
非常勤:時給制
休暇制度の内容および取得状況
有給休暇・勤務半年後(勤務体制による)
福利厚生の状況
社会保険・厚生年金・交通費・家族手当・健康診断補助・スマイル手当・昼食代補助・その他あり
離職率
0%
2018年3月28日時点
その他
ご利用者様とスタッフの笑い声が《木の香》の特徴です。
先ずは心から元気に・・・が《木の香》のモットーです!!