介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

おかえりやす

記入日:2024年12月20日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒547-0012 大阪府大阪市平野区長吉六反四丁目8番67号 
連絡先
Tel:06-6777-1270/Fax:06-6777-1272
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/5人
  • 最大受け入れ人数5人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2024年12月20日時点)

サービスの内容に関する自由記述

ご利用者様のサービス開始の時間前に玄関までお迎えに上がり送迎をしております。デイに到着後は看護師が健康チェックを行い、体調に問題が無い場合は入浴や個別の機能訓練、談話等を午前中に実施しております。11時30分から食事前のレクリエーションや口腔体操を実施し、昼食を召し上がって頂いております。昼食は手作りで、ご病気に合わせて形態の変更や減塩等を対応させて頂いてます。昼食後、少し休憩を取って頂き、13時20分から30分程度、座ったまま出来る体操をご利用者様全員に実施。その後全体のレクリエーションを行い、14:30頃におやつを召し上がって頂いております。トイレ等休憩を取って頂き、サービス終了時間のご利用者様から順次玄関までお送りさせて頂き、最終のお送りの方々には改めてレクリエーションを実施しております。

サービスの質の向上に向けた取組

ご利用者様からのご意見をもとにサービス改善を図ったり、職員の配置人数によって役割分担やフロアでの対応改善等図り、サービスの質の向上を図っております。また、内部研修や話し合いを持ち、意見交換や情報共有等を図っております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

各職種間で協力し合い、各々が今何をすべきかを常に考え行動している為、チームワークが良いです。また、仕事としての考え方を意識するようにしております。また、特色と致しまして、ご利用者様お一人お一人の個性を理解し、その上でサービス提供をするよう心掛けております。楽しんで頂けるよう、有意義な時間を過ごして頂けるよう、また、ご家族様やご関係者様にご安心や信頼を得れるよう努めております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

小規模のデイサービスで、フロアも広く御座いません。入浴設備も一般浴しかない為、手引き等で歩行出来る方が多いのが特色です。男性も比較的多く、麻雀や将棋、囲碁などもされておられます。女性は他のご利用者様との会話を楽しまれたり、趣味をされておられます。基本は御座いますが、ご利用者様のしたいことを尊重し、行って頂いております。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

正社員 : 8:30~17:30 1時間休憩
パート : 8:30~16:30 1時間休憩(生活相談員・介護職員・看護職員)
      9:00~17:00 1時間休憩(生活相談員・介護職員・看護職員)
      9:30~14:00 休憩無し (調理職員)
      8:00~10:00
      15:00~17:00 休憩無し(送迎職員)

賃金体系

給与規定による

休暇制度の内容および取得状況

有給休暇は法定通りです。

離職率

7%=1人÷14

ケアの詳細(具体的な接し方等)