介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

定期巡回・随時対応型訪問介護・看護フィット・堺

記入日:2024年12月16日
介護サービスの種類
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
所在地
〒599-8112 大阪府堺市東区日置荘原寺町96-6 302号室
連絡先
Tel:072-287-6330/Fax:072-287-6333
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年06月27日時点)

サービスの内容に関する自由記述

在宅生活されている方で介護が必要な高齢者または家事援助が必要な方の家庭に対して、可能な限りその有する能力に応じたホームヘルパーを派遣し、要介護者の心身の特製を踏まえて、身体に必要な介護と、調理、洗濯、買物等の家事援助、その他の日常生活全般にわたる援助を行います。ご利用者様はお客様です。ホスピタリティ(おもてなしの心)を第一に、心の通うサービスを提供します。

サービスの質の向上に向けた取組

定期的に月1回、介護技術・知識について社内研修を実施。
内容:排泄介助について、食事介助について、更衣介助について、入浴介助について、移動介助について、口腔ケアについて
身体拘束について、倫理について、高齢者虐待及び人権擁護について、感染症・食中毒について、事故防止について等

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

併設されているサービス

訪問介護
居宅介護支援

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

定巡堺_重要事項説明書.pdf