介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

小規模多機能型居宅介護 白馬の恵

記入日:2024年12月25日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒538-0032 大阪府大阪市鶴見区安田2丁目6番27号 
連絡先
Tel:06-6913-5294/Fax:06-6913-5261
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/5人
  • 最大受け入れ人数5人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2025年02月10日時点)

サービスの内容に関する自由記述

ウォーターベッドを導入。全身、下半身中心、首・肩中心、腰集中などモードや強弱が選定できます。自転車こぎ運動、足踏み運動、平行棒、電位治療器などリハビリに力を入れています。

サービスの質の向上に向けた取組

利用者様にとっての第2の家となれるように奮闘中です。
目の前の人を大切にすることをモットーにしています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • -

  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • 地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
  • -

併設されているサービス

看護小規模多機能型居宅介護が併設している為、看護師のアドバイスを受けやすい環境にあり、看取りまで実施しているので、安心してご利用頂けます。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

午後からは毎日カラオケをして楽しまれています。ぜひ一度ご見学にお越しください。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

行事等のイベントの計画、記録

令和6年12月11日に地元の福祉会館にて介護セミナーを開催しました。

利用者の一日の流れ

ホームページ参照。