介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

石橋内科広畑センチュリー病院

記入日:2024年12月06日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒671-1116 兵庫県姫路市広畑区正門通4丁目2-1 
連絡先
Tel:050-3645-1580/Fax:079-230-0080

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ①居宅において、可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう支援致します
②適切な保険医療・福祉サービスを利用者が選択し、総合的かつ効率的に提供されるよう支援致します。
③利用者の立場に立ち、常に公平中立なサービスが提供できるよう支援致します。
④運営にあたっては、他事業との連携に努めます。
事業開始年月日 2018/07/01
送迎サービスの提供地域  通常の事業の実施地域は以下の地域
一.姫路市広畑区 大津区 飾磨区 勝原区 余部区 網干区 
   荒川小学校区 青山小学校区
二. 揖保郡太子町
三. たつの市御津町
 上記、実施地域以外は要相談
営業時間   平日 10時00分~16時30分
土曜 10時00分~16時30分
日曜 時分~時分
祝日 10時00分~16時30分
定休日 日曜日、12/31・1/1・1/2
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  心身の機能・構造の障害による日常生活の活動制限や社会生活への参加の制約を受けずに健康的で自立できる「健康寿命」を延ばし、健康で長寿でいられることを目指して治療をいたします。
低周波や超音波などを始めとする最新の医療機器を用いて肩・腰・膝の痛み、むくみ、こりなどを緩和・治療いたします。
また患者様と共に考えて患者様お一人お一人の症状や状態に合った個人リハビリを実践し、より良い医療を提供することを心がけております。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 0か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
2kmにつき100円を別途徴収。
延長料金とその算定方法  延長サービス対応なし。
食費とその算定方法  食事提供対応なし。
キャンセル料とその算定方法  あり
前日8:00~前日16:00まで 750円
前日16:00~当日8:00まで 1500円
当日8:00以降 2000円 実費徴収(要介護のみ)

従業者情報

総従業者数  5人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 0人
非常勤 4人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 50%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
30人<33.0人>
要介護度別利用者数 要支援1 23人
要支援2 18人
要介護1 16人
要介護2 7人
要介護3 1人
要介護4 1人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  050-3645-1580
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
訪問者数:130