介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

医療法人社団 天馬会 半田中央病院

記入日:2024年01月15日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒678-0031 兵庫県相生市旭3丁目2番18号 
連絡先
Tel:0791-22-0656/Fax:0791-22-0259

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 要介護状態となった場合、利用者が可能な限り居宅において、その有する能力に応じ自立した生活を営むことが出来るよう、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士他による必要なリハビリテーションを行い、利用者の心身機能の維持回復を図ることを目的とします。
事業開始年月日 2006/03/10
サービス提供地域  相生市、たつの市、赤穂市、上郡町、太子町
事業所に併設している医療サービス 外科、内科、整形外科、脳神経外科、眼科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科、人工透析、一般病床95、療養病床35
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 8時30分~19時00分
(8時30分~17時30分)
土曜 0時分~0時分
(0時分~0時分)
日曜 0時分~0時分
(0時分~0時分)
祝日 0時分~0時分
(0時分~0時分)
定休日 土曜、日曜、祝祭日、年末年始
留意事項

サービス内容

サービスの特色  病気やけがなどにより心身に何らかの障害をお持ちで外出が困難な方を対象に、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がご自宅にお伺いし、実際に生活している場でリハビリテーションを行い、より良い生活が送れるようにお手伝いします。
24時間電話相談対応の有無  あり

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
1kmにつき30円を頂戴いたします。公共交通機関を利用した場合は実費をご負担頂きます。
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数   2人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 2人
非常勤 0人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 2人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 100%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
16人<33.5人>
要介護度別利用者数 要支援1 1人
要支援2 4人
要介護1 5人
要介護2 2人
要介護3 2人
要介護4 0人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  0791-22-0656
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2011/12/10
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:613