2024年12月02日09:20 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 公益財団法人甲南会 甲南介護老人保健施設 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月07日 介護サービスの種類 短期入所療養介護(介護老人保健施設) 所在地 〒658-0032 神戸市東灘区向洋中3丁目2番地5 地図を開く 連絡先 Tel:078-858-1180/Fax:078-858-2751 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営む事が出来るよう施設サービス計画に基づき、医学的管理下における機能訓練、看護、介護その他日常的に必要とされる医療並びに日常生活上の世話を行い、居宅への復帰を目指す。 事業開始年月日 2001/11/01 協力医療機関 甲南医療センター サービス内容 利用制限 医療依存度が高い入所者が多くなり、夜間の安全確保が困難と見込まれる場合に制限あり。 サービスの特色 「人間としての尊厳・権利を守り、各個人の価値観や日常の生活習慣などを尊重し、その人の立場にたった優しさと温もりのある看護・介護を提供し、一人ひとりの心に届くケアを行う」と理念を掲げ、職員全員が温かい気持ちを持って、明るく家庭的な雰囲気を大切にし、安心して心豊かに暮らせる施設を目指しています。そこで、寝着と日中着の更衣で関節を動かし、毎食時には椅子への移乗や排せつ時には便座への移乗など生活動作行動を積み重ねることで生活機能を取り戻される方は多く「生活リハビリ」を重視しています。多職種で入所後訪問を行い、その方の在宅生活に合うよう個別性のある集中リハビリを行い、残された機能を引き出し生活に希望と喜びを感じて頂けるような在宅復帰支援を行っています。 送迎サービスの有無 設備の状況 施設の形態 介護老人保健施設 ユニット型居室の有無 療養室の状況 個室 18.5㎡ 4室 2人部屋 21.9㎡ 2室 3人部屋 4人部屋 33.8㎡ 18室 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 2,100円(1日あたり):国が定める負担限度額段階については、認定書記載の金額 滞在費とその算定方法 居住費500円(1日あたり) 従業者情報 総従業者数 62人 看護職員数 常勤 9人 非常勤 1人 看護職員の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 25人 非常勤 0人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数10年以上の介護職員の割合 60% 夜勤を行う従業者数 4人 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 17人<26.1人> 要介護度別利用者数 要支援1 0人 要支援2 2人 要介護1 1人 要介護2 2人 要介護3 2人 要介護4 6人 要介護5 4人 利用者の平均的な利用日数 ※<>内の数値は都道府県平均 3.7日<14.0日> その他 苦情相談窓口 078-858-1180 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問看護通所リハビリテーション短期入所療養介護居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防通所リハビリテーション介護予防短期入所療養介護介護老人保健施設 訪問者数:156