介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

介護老人保健施設 あすなろ旭

記入日:2024年11月27日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒651-1201 神戸市北区西大池1丁目31番28号 
連絡先
Tel:078-581-7931/Fax:078-581-1600
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2024年11月23日時点)

サービスの内容に関する自由記述

-

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

医 療 法 人 社 団 旭 診 療 所
 *処遇改善に関する加算の算定状況=Ⅰ (ショート:Ⅲ)
 *賃金以外の処遇改善に関する具体的な取組内容を掲示致します。

<資質の向上>
(職場環境要件項目)
研修の受講と人事考課との連動
(弊社での取組み)
シフト調整や資格取得休暇制度等を取入れ職員が研修や講習を受けやすい環境を整え、人事考課に連動し、処遇に反映させている。

(職場環境要件項目)
小規模事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
(弊社での取組み)
各事業所により職員の希望を取入れながら、人事ローテーション等も行っている。


<労働環境・処遇の改善>

(職場環境要件項目)
介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のためのリフト等の介護機器等導入
(弊社での取組み)
機械浴や移動用リフトを導入し、介護職員の腰痛対策及び負担軽減を行っている。

(職場環境要件項目)
子育てとの両立を目指す者のための育児休業制度等の充実、事業所内保育施設の整備
(弊社での取組み)
小学校就学前の子を持つ職員からの申し出で、短時間勤務制度を取入れている。

(職場環境要件項目)
ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
(弊社での取組み)
朝礼等でミーティングを行い、情報の共有を図っている。

(職場環境要件項目)
事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確化
(弊社での取組み)
事故防止対策委員会の実施し、マニュアルの作成を行っている。

(職場環境要件項目)
健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、職員休憩室・分煙スペース等の整備
(弊社での取組み)
毎年の健康診断・特定健康診断の実施、施設内禁煙、職員の食堂や休憩室の確保をしている。


<その他>

(職場環境要件項目)
地域の児童・生徒や住民との交流による地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上
(弊社での取組み)
地域の行事に参加をしたり、近隣児童の施設見学、高齢者とのふれあい、また中高生の福祉体験学習の受入等を行い住民との交流を図っている。
(※コロナ禍の為中止していたが諸状況を勘案し再開できる取組みは適宜再開しつつある)


(職場環境要件項目)
非正規職員から正規職員への転換
(弊社での取組み)
正職員転換規定を作成し、制度として取入れている。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

ケアの詳細(具体的な接し方等)