介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

訪問看護ステーション秋桜

記入日:2023年11月29日
介護サービスの種類
訪問看護
所在地
〒651-2117 兵庫県神戸市西区北別府5丁目24-9 バージンブリッジⅡー1F
連絡先
Tel:078-915-8702/Fax:078-915-8703
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    44/100人
  • 最大受け入れ人数100人中、現在の受け入れ可能人数44人です。
    (2024年01月22日時点)

サービスの内容に関する自由記述

胃ろう注入 褥瘡処置 状態観察
看護師でできる範囲のリハビリ 浣腸
呼吸器管理 バルーン管理 環境整備 多職種との連携

サービスの質の向上に向けた取組

普段から利用者のかかわり方、処置の方法などを文献などから勉強を行い、
スタッフ間で話し合いを行いながらサービスの質の向上を図っている。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

自費訪問看護

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

急性期・救急・慢性期・回復期・訪問看護などで経験をしている看護師を配置しています。
また、精神科訪問も看護師が全員対応できる環境となっております。
24時間、365日は基本であるとスタッフは認識をしております。
訪問看護サービス意外にも、社会保障の相談についても受けております。
訪問看護を必要とする方については、感染症問わず受け入れを多なっています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

自分の意志で行動できるように、選択肢の提案を行いご利用者様の意思決定を重要視しています。
ご自身やご家族が在宅に戻れて良かったと思っていただけるように最善をサポートを尽くしています。
訪問外の電話相談についても受けております。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8時30分から17時を基本としているが、
学校行事や授業参観などがある場合には、勤務時間の考慮を行っている。
また、ダブルワークでの看護師も採用しており、各個人との話し合いで勤務時間を決めている。

賃金体系

月給
時給

休暇制度の内容および取得状況

有給休暇取得率100%
また、子育て応援として授業参観及び学校行事などには、
絶対的に参加している。

福利厚生の状況

福利厚生で、社員1人1人各種保険をかけています。
訪問目標達成の場合に、会社からプレゼントを渡している。

離職率

0%