介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

東灘リハビリデイサービス

記入日:2024年11月12日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒658-0014 神戸市東灘区北青木3丁目7-2 
連絡先
Tel:078-411-1508/Fax:078-411-1508
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    8/10人
  • 最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数8人です。
    (2024年11月20日時点)

サービスの内容に関する自由記述

脳トレにも力を入れております、プリントなどにはあえてせずボードなどで問題を作り周りの方などもご一緒に出来る様にしております。

嚥下体操などもしっかり毎回行っており、必要な方の対してはとろみをつけて水分を摂取して頂いております。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

設立当初から、変わらないスタッフで助け合ってお仕事しております。ほぼ50台前半で世代交代できるような若手に入社して頂き今後の東灘リハビリデイサービスを支えて行ける様に育てていきたいと思っております。子育て中のスタッフばかりですが気軽に相談など出来てまるで自分の子供の様に成長をお互い見てきました。
少ない人数ながら、休みなどの調整も本当に大変ながらも助け合って何とかやって来れました。スタッフが変わらないのは利用者の方にとっては凄い安心感、信頼関係が出来て
一番大切なことだと思います。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

五目並べやオセロなどご利用者様同士で楽しく脳トレを兼ねて遊びも取り入れつつ毎回楽しくお時間を過ごされておられます。女性の方は、折り紙や編み物、ぬりえなどやりたいと思うことをどんどん取り入れて楽しい時間を個々に過ごされております。運動が苦手な方、認知症の方、色々な方がおられますが楽しく過ごされておられます。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

運営規定
重要事項説明書