介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

リハ・うさぎ御影スタジオ

記入日:2024年11月19日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒658-0047 兵庫県神戸市東灘区御影一丁目11番16号 ジュネシス御影1F
連絡先
Tel:078-846-3557/Fax:078-846-3558

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 当事業所では要介護者などの現状を踏まえ、自立した日常生活が送れるよう、機能訓練を中心とした援助を行う。
当事業所の運営・実施にあたっては、各市町村の保健・医療・福祉サービスとの連携を密にし、要介護者等の社会参加と身体的・精神的負担の軽減を図る。
事業開始年月日 2012/11/01
サービス提供地域  神戸市灘区・東灘区
営業時間  平日 08時30分~17時30分
土曜 時分~時分
日曜 時分~時分
祝日 08時30分~17時30分
定休日 土曜日・日曜日
留意事項 年末年始は、12月31日~1月3日は休業
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  1.日常生活動作の機能訓練
  …来所から帰所までの歩行や日常生活動作を意識して行う事により機能を高める
2.健康チェック
  …ご利用者様へ無理のないプログラムを提供する為、体温・血圧・脈拍の測定等をサービス開始時に看護職員が実施
3.送迎
  …当事業所が所有する自動車によりご利用者の居宅からサービス事業所までの送迎を実施。(交通諸事情などにより、送迎時間が前後する場合有り)
4.日常生活のお世話
  …来所から帰所までの活動の中で、自立に向けての身体的、精神的援助を行い、潜在能力をできる限り引き出す為の一部介助を行う。
5.器具を使用した機能訓練
  …理学療法士、看護職員1名以上配置し、機能訓練指導員、看護職員、介護職員、生活相談員、その他の職種の者が共同して、ご利用者ごとの運動器機能向上計画を作成し、説明・同意・交付の上、当核計画に基づき、計画的に運動器機能向上サービスを実施。
6.介護予防
  …以上のサービス内容を提供する事により、自立に向けての支援を行う。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 0か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
1km当たり22円
地図上で、当事業所からご利用者様宅の往復距離で計算
延長料金とその算定方法  区分支給限度基準を超える単位数について、自己負担欄に記入する。
食費とその算定方法  ミネラルウォーター・食事提供はなし
飲み物:コーヒー1日220円/フリードリンク制(税込)
     経口補水液1本220円(税込)
ミネラルウォーター285ml ¥110
     ミネラルウォーター555ml ¥220
キャンセル料とその算定方法  あり
利用予定日の前日までに申出があった場合 キャンセル料は不要
利用予定日の当日送迎出発までに申出がなかった場合 自己負担相当額をお支払頂く

※ただし、ご利用者様の体調不良や急な入院等の場合には、キャンセル料は不要
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  24人
看護職員 常勤 0人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 6人
非常勤 3人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 1人
経験年数10年以上の介護職員の割合 11.1%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
20人<32.6人>
要介護度別利用者数 要介護1 7人
要介護2 2人
要介護3 2人
要介護4 0人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  078-846-3557
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
通所介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型特定施設入居者生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:320