2025年03月03日09:19 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する デイサービスセンターあおたに 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月26日 介護サービスの種類 通所介護 所在地 〒657-0805 神戸市灘区青谷町2丁目1-9 地図を開く 連絡先 Tel:078-801-1703/Fax:078-801-1748 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 わたしたちは ご利用者の尊厳を守り、自立支援に努めます。 教育訓練を推進し、技術向上に努め、信頼されるケアに取り組みます。 施設サービスにかかわる法令・規制等を遵守します。 職員がやりがいを持ち、職場に満足できる環境づくりを行います。 事業開始年月日 1998/04/01 サービス提供地域 神戸市灘区(六甲山町、摩耶山町等、一部地域を除く) 神戸市中央区(神仙寺通、中島通、籠池通、野崎通、上筒井通、坂口通、宮本通、大日通、割塚通、脇浜町、筒井町、脇浜海岸通、中尾町、熊内 町、葺合町、熊内橋通、旗塚通、神若通、国香通、東雲通、八雲通、日暮通) 営業時間 平日 08時30分~17時30分 土曜 08時30分~17時30分 日曜 時分~時分 祝日 08時30分~17時30分 定休日 日曜と年末年始休業として12月29日~1月3日のうちで調整 留意事項 延長サービスの有無 サービス内容 サービスの特色 食事サービスにおいて、自営のメリットを生かし、季節感があり温かさを基本とする献立を提供しています。 月1~2回(1週間通し)のイベントや選択レクリエーション、カレンダー作り、多種なボランティア受け入れ等の内容となっています。機能訓練も行っており、ご利用者の健康維持促進、生きがいづくりに取り組んでいます。 送迎サービスの有無 送迎時における居宅内介助等の実施の有無 設備の状況 浴室設備の数 1か所 消火設備の有無 利用料 サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 実走1km当たり、100円自己負担 延長料金とその算定方法 なし 食費とその算定方法 実費1回あたり800円(税込み、昼間食合算) キャンセル料とその算定方法 前例なし 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 37人 看護職員 常勤 1人 非常勤 3人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員 常勤 8人 非常勤 9人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 2人 経験年数10年以上の介護職員の割合 52.9% 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 60人<32.7人> 要介護度別利用者数 要介護1 220人 要介護2 317人 要介護3 253人 要介護4 213人 要介護5 72人 その他 苦情相談窓口 078-801-1703 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 通所介護短期入所生活介護居宅介護支援介護予防短期入所生活介護介護予防支援介護老人福祉施設 訪問者数:130