介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

デイサービスセンター宙

記入日:2025年01月10日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒654-0162 神の谷5-2-2 
連絡先
Tel:078-797-6062/Fax:078-797-7220
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    4/40人
  • 最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数4人です。
    (2025年01月13日時点)

サービスの内容に関する自由記述

入浴に関しては、大浴場や車いすの方でも安心して入浴して頂ける機械浴(中間浴)、お一人でゆっくり入って頂ける個浴(檜風呂)などの設備が整い、その方のお体の状態や、ご希望に合わせて安心して気持ちよく入浴して頂く事が出来ます。
午後からは皆さんで全身体操を行って頂きます。お体の状態に合わせ、セラバンドを使ったり立位での体操を中心として筋力アップを目的としたグループと、座位での体操を中心に、ペットボトルやボールを使った体操を中心に機能低下防止・維持を目的としたグループに分かれて取り組んで頂いています。また、個別機能訓練に関しては現在加算は頂いておりませんが、集団体操をみっちり行っている分リラックスして頂ける事を目標とし、メドマー(下肢の加圧式マッサージ機)、マッサージチェア等の物理療法を中心に取り組んで頂いています。(平行棒での歩行訓練等、ご希望される方には対応させて頂いています。)
体操の後は、利用者様にご希望を伺い、ゲーム(日替わり)、書道、手芸、絵手紙、カラオケ等を選択して楽しんで頂いております。なるべく利用者様の趣味や興味に合ったものを提供させて頂き、意欲を持って取り組んで頂けるように心がけています。
おやつに関しては、職員が手作りでお作りさせて頂いています。
職員と利用者様の力で相互に楽しめるデイサービス作りを目標としております。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

特別養護老人ホーム  短期入所生活介護  居宅介護支援事業所

保険外の利用料等に関する自由記述

おむつ代(パット1枚20円、リハビリパンツ Sサイズ50円、Mサイズ60円、Lサイズ70円)
複写物の交付 1枚10円
材料費(クラフトや手芸の布代等、ご希望される方には事前に確認させて頂き、自費にて請求させて頂く事があります。)

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

明るく気さくな職員が多く、明るい雰囲気です。
予防運動指導員の資格を持つ職員やアロマテラピー、音楽療法などの特技を持つ職員がおり、ご利用者様の希望に合わせて、「寄り添う介護」をモットーに日々頑張っております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

穏やかでお話好きな方が多く、はじめてご利用される方でも馴染みやすい雰囲気を作って下さっています。男性利用者様は女性に比べ人数は少ないですが、とても愉快で素敵
書道や俳画や油絵など芸術系に秀でた方が多く、皆さんでわいわいと取り組んで下さっています。
体操やゲーム等もとても熱心に取り組んで下さっています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)