介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

八千代ケアサポート株式会社

記入日:2025年01月21日
介護サービスの種類
特定福祉用具販売
所在地
〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原1393-2 
連絡先
Tel:0795-72-3888/Fax:0795-72-3335

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 要支援、要介護高齢者の自立の支援や、介護者の介護負担の軽減に繋がる様な福祉用具を、専門の福祉用具相談員が選定・助言させて頂き、福祉用具を有効に活用して頂けるようなサービスを提供します。介護保険法及び関連する法律を遵守し、運営規定に則り事業運営を行います。
事業開始年月日 2006/04/01
サービス提供地域  丹波市、篠山市、三田市、多可町、西脇市、加東市、三木市、小野市、加西市、市川町、神河町、養父市、朝来市、豊岡市、香美町、新温泉町
京都市、京丹後市、伊根町、与謝野町、舞鶴市、宮津市、福知山市
営業時間 平日 9時00分~18時00分
土曜 9時00分~18時00分
日曜 0時分~0時分
祝日 0時分~0時分
定休日 日曜・祝日・年末年始
留意事項 弊社の時間外受付ダイヤルにご連絡を頂ければ土曜・日曜・祝日・営業時間外の福祉用具の納品・引き上げ業務等にも対応させて頂いております。

サービス内容

サービスの特色  福祉用具が日々進化し、多種多様化していく中で利用者が最も希望される用具が選定出来るよう、レンタル利用前に一定期間試行的にご利用いただける福祉用具を多数ご用意しております。また福祉用具各種多数の在庫を完備しておりますので、急なご利用希望でも対応できます。レンタル品の消毒殺菌処理におきましては、高性能殺菌消毒システムの導入により、極めて清潔な商品をご利用者様に提供いたします。福祉用具のトラブル等の緊急時のおきましても24時間365日対応できる連絡先を全利用者様にご案内させて頂いております。

費用(利用者負担1割の場合)

販売の種目 腰掛便座 あり
1367円~55539円
自動排泄処理装置の交換可能部品 あり
2420円~2783円
排泄予測支援機器 あり
9900円~9900円
入浴用いす あり
603円~5390円
浴槽用手すり あり
2255円~5610円
浴槽内いす あり
851円~3190円
入浴台 あり
1452円~5808円
浴室内すのこ あり
3146円~6873円
浴槽内すのこ あり
5118円~5500円
入浴用介助ベルト あり
638円~2090円
簡易浴槽 あり
8030円~31394円
移動用リフトのつり具の部分 あり
3630円~7744円
スロープ※可搬型は除く あり
176円~2662円
歩行器※歩行車は除く あり
1080円~5480円
歩行補助つえ※松葉杖は除く あり
670円~2640円
サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
通常の事業の実施地域以外でのサービス利用の場合は、有料道路使用料のみ利用者負担とします。
搬入に特別な措置がいる場合の費用と、その算定方法  搬入、搬出時に特別な措置が要する場合での費用は、ご利用者に請求しません。

従業者情報

総従業者数  28人
福祉用具専門相談員数  常勤 14人
非常勤 0人
福祉用具専門相談員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の福祉用具専門相談員の割合 42.9%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
55人<9.4人>
要介護度別利用者数 要支援1 16人
要支援2 11人
要介護1 7人
要介護2 6人
要介護3 7人
要介護4 6人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  0795-72-3888
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
訪問者数:285