介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

友愛園デイサービスセンター

記入日:2025年01月04日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒674-0051 明石市大久保町大窪2603-550 
連絡先
Tel:078-934-5028/Fax:078-934-5029
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/25人
  • 最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2025年01月04日時点)

サービスの内容に関する自由記述

・同一敷地内にある3施設が主催する季節行事をはじめ、単独行事を毎月開催する等、地域やボランティアとの交流を盛んに行っています。
・各種リハビリ機器を取り揃え、実際の日常生活を想定した訓練や歯科衛生士による口腔ケアを実施しています。
・トゴール・スパシステムを利用した準天然温泉『ふれあいの湯』を常設し、和をふんだんにあしらった落ち着きのある大浴場で寛ぐことができます。

サービスの質の向上に向けた取組

・月に1回の業務改善会議によりサービスの質の向上に努めています。2ヶ月に1回研修を行い、職員のスキルアップにつなげています。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

特別養護老人ホーム 友愛園 定員50床
友愛園短期入所生活介護   定員20名
友愛園居宅介護支援センター
友愛園ホームヘルプステーション

サービスの内容に関する動画へのリンク

みまもりCUBE
導入事例として、施設サービスが紹介されています。

保険外の利用料等に関する自由記述

・月に3回 散髪 (利用料:カット1,500円、カット・毛染め6000円)

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

・30代・40代・50代の各世代がそれぞれの良さを引き出し合う職場です。
・経験豊富な職員が多く、利用者様の変化に気付き、要望に即座にお答えできる体制となっています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

・60歳代から100歳代まで幅広いご利用があり、年代に隔たりなく和気あいあいとマイペースに過ごされています。
・要支援から要介護3までの比較的お元気な方が多く、活動的にプログラムに取り組まれています。
・短時間のご利用もでき、個々のライフスタイルに合わせたご利用が可能です。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

正規職員 :8:30~17:30
非正規職員:9:00~17:00 その他勤務形態あり

賃金体系

(基本給+各種手当)
・賞与 年2回支給(前年度実績 6.0月分)
・処遇改善手当 年2回支給
・各種社会保険完備、県退職共済制度あり。

休暇制度の内容および取得状況

4週8休制(日曜他1日 交代制)
年次休暇取得率:31.0%

福利厚生の状況

・姫路市安富町に福利厚生施設を保有しており、在籍している職員(正規・非正規)は、無料にて使用することができます。
・平成27年度にベースボールクラブを発足させ、施設内や近隣施設との交流試合などの活動を行っています。(現在、在籍者20名)
・法人職員の親睦融和や相互扶助を図ることを目的として、年3回の親睦会(歓送迎会・納涼会・忘年会)を実施しています。
・平成30年5月に託児所を開設しており、子育て世代をサポートし、「働きやすい・働きがいのある職場づくり」に取り組んでいます。

離職率

(離職率) :20%
(内 訳) :1年間の離職者数3人、1年前の在籍者数15人
(計算式) :20%=3人÷15人×100

2019年4月1日現在

ケアの詳細(具体的な接し方等)