介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

地域密着型特別養護老人ホームフィジオ大久保ケアホーム短期入所

記入日:2025年01月01日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒674-0051 大久保町大窪1533-1 
連絡先
Tel:078-937-2226/Fax:078-937-2227

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 介護ー医療ーリハビリテーションが連携し、入所者様が「健康」、「快適」、「安全」、「安心」に生活していただけるように努めてまいります。
入所者様ー介護ー医療ーリハビリテーションの連携を密に図るために「和」を重んじ、「環」になって日々を送ります。
また、地域密着型の特性を生かし、地域の社会活動に積極的に参加してまいります。
事業開始年月日 2018/05/01
協力医療機関  フェニックス岩岡クリニック

サービス内容

サービスの特色  個々の利用者様の身体状態、精神状態に応じたケアを心がけます。
送迎サービスの有無  あり
リハビリテーション実施の有無  なし

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 10.68㎡
10室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  朝食:400円、昼食:700円、夕食:600円
滞在費とその算定方法  1日当たり、2,500円
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  28人
看護職員数 常勤 3人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 12人
非常勤 6人
介護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 0%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
13人<42.0人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 0人
要介護2 2人
要介護3 3人
要介護4 5人
要介護5 3人
利用者の平均的な利用日数  22

その他

苦情相談窓口  078-937-2226
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
短期入所生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
介護予防短期入所生活介護
訪問者数:128