介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

やすらぎ居宅介護支援事業所

記入日:2024年11月29日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒660-0803 尼崎市長洲本通1-16-17 
連絡先
Tel:06-6488-9060/Fax:06-6488-9061
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年06月20日時点)

サービスの内容に関する自由記述

出来るだけ自立支援に心がけている。サービスを多く取り入れることは、本人や家族の意欲低下につながる事もあるので、前向きに生活できるように支援している。

サービスの質の向上に向けた取組

従業員のスキルが重要である為、研修は定期的に行う必要がある
利用者が従業員より人生経験が豊富にある為、尊厳をもって接することが重要である

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

ケアマネは利用者が生活できるように支援していくことにあるが、利用者や家族の方々の生き方支援でもある。そのためケアマネ自身の生き方が大きな影響を与えるので、スキルアップに邁進していくことが肝要である。

保険外の利用料等に関する自由記述

介護保険の導入によって地域の参入が減少した。地域で生活しているのだから、地域の人々の中で生きれる方法も選択肢の中に入れていく必要がある。もう一度基本に戻って地域と一体となったケアを考える

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

独居生活、生活保護受給者、身寄りが全くいない利用者、障害者を抱えた家族と共に生活する利用者など多種多様性である。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

4週8休にて必要に応じての勤務が選べるのでよい

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書R6.4.pdf