2024年12月27日14:50 公表
特別養護老人ホーム 高齢者総合福祉施設 あまの里
空き人数
-
空き数/定員
0/0人 -
定員0人中、現在の空き数0人です。
(2022年10月28日時点)
サービスの内容に関する自由記述
胃ろう、尿管カテーテル、人工肛門のご利用者様の受け入れも行っています。
サービスの質の向上に向けた取組
職員による月に1回のレクレーションを取り組んでいます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
老人福祉施設、通所介護、認知症対応型通所介護
保険外の利用料等に関する自由記述
原則、介護保険10割
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
若手リーダーから、ベテラン職員まで、チームワークよく頑張っています。職員の半数が介護福祉士の資格を取得しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
介護度の中重度の利用者様、認知症自立度のⅢ以上の利用者様が3割以上利用されています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
7.5時間/日、35.7時間/週、早出、遅出、2夜勤制(16時間15分勤務で2時間休憩)、
賃金体系
正職員 介護福祉士等専門職)172,000円~ その他有資格者)162,000円~ 賞与前年実績3.8か月 処遇改善・特定処遇改善手当 年2回で支給
契約職員 介護福祉士等専門職)時給1,040円~ その他有資格者)時給970円~ 無資格)時給910円~ 賞与前年実績1.9か月 処遇改善・特定処遇改善手当 年2回で支給
休暇制度の内容および取得状況
有給休暇)法定 その他)正職員:夏休3日冬休2日あり
福利厚生の状況
共済会あり。連携医療機関での医療補助あり。
職員の資格支援制度あり。業務保障での研修受講あり。
離職率
昨年度、離職率8%