2024年12月27日15:03 公表
伊丹南野ステップアップデイサービスセンター
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2022年10月28日時点)
サービスの内容に関する自由記述
個々の利用者のニーズに応じたサービス提供を基本としている。(送迎、入浴、食事、口腔ケア、排泄、レクリエーション、個別機能訓練等)
食事は、仕込みから現場調理で行い、できたての昼食を提供している。(年に数回、天ぷら実演、鍋料理、にぎり寿司実演による昼食あり)
きざみ食、なめらか食、ミキサー食に対応。
季節ごとの行事の他、年1回の日帰りバスツアーを実施。
サービスの質の向上に向けた取組
月1回の全体会議及び、月1回以上の業務改善検討会議を実施し、サービスの質の向上へ取り組んでいる。
その他、法人主催の研修会が年数回実施あり。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
介護職員における介護福祉士資格取得者の割合、50%以上。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
比較的要介護者向けのサービス内容を実施。
要支援者も10名程度の利用あり。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
1日の労働時間(フルタイム)7時間45分(休憩45分)
介護士①8:00~16:30 ②8:30~17:00 ③9:00~17:30 ④9:30~18:00 ⑤9:00~13:30(時間給)
看護師①8:45~17:15 ②9:30~18:00
賃金体系
契約社員については、①時間給 ②日額給 ③月額給の3体系に分かれる。(正規職員への登用制度あり)
休暇制度の内容および取得状況
年次有給休暇及び、特別休暇(夏季・忌引・産前・産後・育児・介護等)、年末年始休業あり
福利厚生の状況
福利厚生倶楽部へ加入