介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

あいデイサービスセンター

記入日:2024年12月20日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒671-2222 兵庫県姫路市青山5丁目10番19号 
連絡先
Tel:079-267-6869/Fax:079-267-6307
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/5人
  • 最大受け入れ人数5人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2024年12月28日時点)

サービスの内容に関する自由記述

食事、入浴、排泄等その方にあった援助の方法を取り入れて対応しています。
センター内では段差、スロープがあり自然と身体を動かせる生活リハビリを取り入れた造りになっており職員が残存機能、筋力の維持を図れる様に見守り援助しています。
外食、喫茶、買物等気分転換を図りまた社会参加を目的としたサービスも利用者様のニーズを取り入れて行っています。
四季にちなんだ行事、手芸、レクリェーション、手作りおやつ、外出等、楽しみが持てる援助を日々考え行っています。
利用者様が作った手芸作品を地域のふれあい喫茶に贈呈し交流、連携を図っています。
理学療法士によるリハビリ訓練、柔道整復士によるマッサージ等、利用者様に合わせた訓練、身体のケアを行っています。
人と接する事が苦手な利用者様、認痴症の利用者様等、集団生活が苦手な方でも随時声掛けを行い接しています。

サービスの質の向上に向けた取組

毎月職員研修を実施している。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

居宅介護支援事業
訪問介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
介護予防訪問介護
介護予防福祉用具貸与
介護予防特定福祉用具販売
福祉タクシー事業
障害者自立支援法に係る居宅介護事業
身障法に係る日常生活用具販売
介護付き高齢者住宅

保険外の利用料等に関する自由記述

食事代650円(おやつ代含む)
活動材料費1ヶ月250円

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

いつも笑いが絶えないデイサービスです。
レクリェーション、手芸活動、料理などそれぞれに得意分野を持っており利用者様に喜んで頂ける様に日々協力し取り組んでいます。
利用者様の意見に耳を傾けながら、その方にあった介護方法を考え話しあっています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

手芸が得意な利用者様、お料理が得意な利用者様等特技を持たれた方が多いです。
理学療法士によるリハビリ訓練にも意欲的に訓練をされており健康、体調管理等に気を使われている利用者様が多いです。
テーブルを囲みいつも楽しく笑い声が絶えず皆様過ごされています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

運営規程