介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

デイサービスセンターりんご

記入日:2024年04月01日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒651-2217 兵庫県神戸市西区月が丘5丁目1-13 
連絡先
Tel:078-995-0017/Fax:078-995-0027

運営状況:レーダーチャート

新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。

事業所概要

運営方針 1.事業所の介護職員は、利用者の心身の特性・状態・嗜好を踏まえて、その有する能力に応じ、昼間における集団生活の中で、健やかに安全で快適に過ごせるよう、排泄・食事の介助・レクリエーション等にわたる援助を行います。

具体的な運営にあたっては以下の方針で行います。
 ①安心安全な食材で食事を調理し、提供します。
 ②利用者様の残存能力を生かして、各人らしく自立した暮らしができるよう援助します。
 ③利用者様の求めるゆとりを持った運営を心がけます。
 ④職員数を管理し、手の届く、目の行き届く運営を目指します。
 ⑤利用者様の希望にでき得る限り合わせ、趣味等柔軟に行える体制を整えます。
 ⑥食品衛生、防災管理等、利用者の安全に留意します。

2.事業の実施に当たっては、関係自治体、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
事業開始年月日 2024/04/01
サービス提供地域  通常の事業の実施地域は、神戸市西区、三木市の区域
営業時間  平日 8時00分~17時00分
土曜 8時00分~17時00分
日曜 0時00分~0時00分
祝日 8時00分~17時00分
定休日 日曜日と 年始(1月1日~3日)は休業です。
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  家庭的な雰囲気の中で【他の利用者様との交流・レクリエーション・手作業・集団体操・個別機能訓練・職員の見守り、介助による入浴】
で有意義な時間を過ごしていただいています。 事業所内の設備として床暖房、湿度調節機能のある壁材を使用、24時間換気システム、大型空気清浄機を配置する等、快適な空間づくりに配慮しています。ご利用者様の元気、笑顔が日々増すことを願い支援しております。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
送迎実施地域を超えてから1㎞ごとにガソリン代として30円請求させていただきます。
延長料金とその算定方法  延長サービスは行っていません。ご家族様の都合等で通常時間を超えた事業所滞在になった場合でも費用は請求していません。
食費とその算定方法  昼食(おやつ、その他飲料を含む)代金として 1食 ¥730円
 算定方法 事業所内の厨房で手作りのため、材料費、光熱費、厨房職員の給料を加味して計算しています。
キャンセル料とその算定方法  あり
利用予定日の午前8時30分までにご連絡があった場合 無 料
①利用予定日の午前8時30分以降ご連絡があった場合
②ご連絡がなかった場合                 500円 (昼食材料費)

ご利用者様の体調不良等やむを得ない理由がある場合は、請求しません。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  28人
看護職員 常勤 1人
非常勤 3人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員 常勤 4人
非常勤 7人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 72.7%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
24人<人>
要介護度別利用者数 要介護1 29人
要介護2 10人
要介護3 5人
要介護4 3人
要介護5 3人

その他

苦情相談窓口  078-995-0017
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
訪問者数:496