介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

神港園レインボー西宮認知症対応型デイサービス

記入日:2024年10月31日
介護サービスの種類
認知症対応型通所介護
所在地
〒663-8135 西宮市上田西町3-28 レインボー西宮 1階
連絡先
Tel:0798-43-7728/Fax:0798-45-3410
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/12人
  • 最大受け入れ人数12人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2024年11月04日時点)

サービスの内容に関する自由記述

一人一人にあったレクリエーションや、個人のペースに合わせた過ごし方が行えるように心がけています。

サービスの質の向上に向けた取組

同じことを繰り返すのではなく、新しいことを取り入れていけるようにしています。【挑戦】を目標として日々努力しています。また、期待通りではなく、期待以上のサービスを心掛けています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

腰痛を含む心身の健康管理
  • 介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、職員に対する腰痛対策の研修、管理者に対する雇用管理改善の研修等の実施
  • -

  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • -

併設されているサービス

居宅介護支援センター
地域密着型デイサービス
放課後等デイサービス
グループホーム

保険外の利用料等に関する自由記述

食事代600円  (朝食が取れていない人に対し、朝食100円で提供も出来ます。)
おやつ代100円      
その他個人に必要となる費用(排泄用品、写真代、コピー代、連絡帳ファイル代等)実費

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

年齢層が活躍しています。
職員間の連携もよく働きやすい職場作りを心掛けています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

十人十色です。寝たきりに近い状態の方から元気に活動されている方まで様々です。個人の特徴に合わせたケアを心掛けており、レクリエーションの内容はもちろん、できない方でも付き添ったり個別対応を得意としています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

行事等のイベントの計画、記録

春:お花見  秋:コスモス見学or紅葉見学

入浴形態(一般浴、機械浴)

一般浴(個浴)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書

居住、滞在及び宿泊並びに食事の提供に係る利用料

R6.6月_西宮【認知症DS】_利用料別表.pdf