2025年01月31日14:49 公表
少人数個別対応型デイサービスゆとり庵魚住
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/24人 -
最大受け入れ人数24人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2025年03月24日時点)
サービスの内容に関する自由記述
一日の固定されたプログラムがなく、可能なかぎり利用者様が主体性を持って過ごしていただけるように生活習慣、リズムや心身の機能に合わたサービス提供させて
頂きます。
サービスの質の向上に向けた取組
お食事を食べる事はもちろん作ることも生活の一部と考えております。利用者様の身体 認知機能を専門職である、作業療法士 介護士 看護師が把握しそれぞれ
の役割を持て頂き、楽しい料理作り提供させて頂いてます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
認知症について専門知識を持った職員(有資格者含む)が多く、症状に合わせて柔軟に対応させて頂いています。作業療法士も常駐している為、モニタリング、アセスメント、評価をしっかりさせて頂いています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
認知症によって、今まで出来ていたことが出来なくなってきた方
認知症を患い不安をかかえておらる方。
人の多いデイサービスに行きたがらずに自宅に引きこもらの方
家族の事情や一人暮らしの為に、長時間の見守りが必要な方。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:30分~17:30分
賃金体系
無資格・・・980円 ヘルパー2級・・・1000円 ヘルパー1級 介護職員基礎研修・・・1020円
社会福祉主事・・・1040円 介護福祉士・・・1050円 社会福祉士 介護支援専門員・・・1250円
送迎手当20円
休暇制度の内容および取得状況
夏休二日間
冬休三日間
福利厚生の状況
同法人の診療所を受診されると窓口負担分は法人が負担します。薬代、診察代は無料です。