介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

小規模多機能型居宅介護事業所 みんなの家

記入日:2024年12月06日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒675-0143 兵庫県加古郡播磨町宮北1丁目6番6号 
連絡先
Tel:079-437-1002/Fax:079-437-1037

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者が住み慣れた地域での生活を維持することができるよう、利用者の心身の状況、意思及びその置かれている環境等に応じて、通い、訪問、宿泊サービスを柔軟に組み合わせるによりサービスを提供します。
事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスと連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
事業開始年月日 2009/04/01
サービス提供地域  播磨町
協力医療機関  特定医療法人社団仙齢会 はりま病院、社会医療法人社団順心会 順心病院、医療法人社団 浅井クリニック
営業時間  通いサービス 9時00分~17時00分
宿泊サービス 17時00分~9時00分

サービス内容

送迎の有無 あり
短期利用居宅介護の提供 なし
利用条件 スタッフ同士での日々の話し合いやミーティング等で、個々の利用者に対しての介護方法・方針が的確であるかの検討を行ってます。
また小規模多機能のサービスの特色について、本人様、家族様にご理解いただけるよう丁寧に説明させて頂きます。
体験利用の内容 通いサービスのみ体験利用を実施しています。体験利用される方は、施設利用の方と一緒に、一日を過ごして頂いています。
サービスの特色  通い・訪問・宿泊サービスを柔軟に組み合わせたサービスに加え、日々の生活では「おとなの学校」を活用した回想法レクや、理学療法士と連携して個別機能訓練にも積極的に取り組み、心身のレベルの維持向上に取り組んでいます。
また利用者個々に沿ったサービス(買い物、外出、突発的な送迎時間の変更、緊急の泊まり対応等)も提供。意思表示のできない方々や、徘徊される方々へは抑制せずに向き合い、寄り添った介護を行うよう努めてます。
運営推進会議の開催状況  開催実績 6回(2ヶ月に1回開催)
延べ参加者数 40人
協議内容 事業活動及び活動報告、近況報告やイベント情報、待機者の状況 等

設備の状況

個室の数  9室
消火設備の有無  あり

利用料

食費 あり
・朝食:420円
・昼食:690円
・夕食:690円
・おやつ:0円
宿泊費  2,570円

従業者情報

総従業者数  17人
介護職員数 常勤 9人
非常勤 2人
看護職員数 常勤 1人
非常勤 1人
従業者の退職者数 常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 0%
夜勤を行う従業者数  1人

利用者情報

登録定員  29人
登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
29人<20.9人>
登録者の平均年齢 88.0歳
登録者の男女別人数 男性:4人
女性:25人
要介護度別登録者数 要支援1 1人
要支援2 1人
要介護1 5人
要介護2 9人
要介護3 5人
要介護4 5人
要介護5 3人

その他

苦情相談窓口  079-437-1002
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2024/3/10
事務所にて随時閲覧可能。
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
小規模多機能型居宅介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護老人福祉施設
訪問者数:400