介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

小規模多機能ホーム 園田館

記入日:2024年11月05日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目20番5号 
連絡先
Tel:06-6494-6641/Fax:06-6494-6658

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 身体上又は精神上の障害があるために、日常生活における基本的な動作の一部又は全部について介護を要すると判断された、要介護1から5の高齢者が、それでも、馴染みの地域で、ご本人なりの日常生活が維持できるよう、「通いサービス」「訪問サービス」「宿泊サービス」等の介護サービスを、ご本人の必要に応じ、馴染みの介護スタッフにより、単独で、又は複数組み合わせて、一元的に提供しています。また、定期的な喀痰吸引や酸素療法、経管栄養、中心静脈栄養等が必要な医療依存度が高い高齢者にも、認知症高齢者にも十分対応できるよう、常勤看護師・非常勤看護師を配置、医療諸機関とも密接に連携し対応しています。
事業開始年月日 2007/04/01
サービス提供地域  尼崎全域
協力医療機関  新名診療所、おおくま訪問看護ステーション
営業時間  通いサービス 8時30分~21時00分
宿泊サービス 21時00分~6時00分

サービス内容

送迎の有無 あり
短期利用居宅介護の提供 なし
利用条件 老人保健施設や病院等からの緊急受入要請にはできるだけ対応いたしますが、定員を超える場合にはご利用できないこともあります。
体験利用の内容 体験利用は基本的にお断りさせていただいております。
サービスの特色  サービスの提供にあたっては、ご利用者本位を原則とし、ご利用者の希望に臨機応変に応えられる体制を構築しています。また医療ニーズにも応えられるよう、常勤看護師・非常勤看護師を配置し、医療諸機関と密接に連携し、医療依存度の高い高齢者(末期がんを含む)、認知症高齢者も受け入れています。同時に、医療諸機関とのしっかりした連携のもと、ご利用者ご本人の「自分らしい最期」を支援するための看取り介護も行っています。
運営推進会議の開催状況  開催実績 令和5年 6月27日、9月27日、11月24日、1月24日、3月15日、5月17日
延べ参加者数 45人
協議内容 協議の議題
①定員及び現登録者数について
②サービスの種類及びサービス利用状況
③現登録者の状況
④職員等の状況
⑤新型コロナウィルス感染症及びインフルエンザ発生状況
⑥救急搬送・入院・死亡等の経緯について
⑦事故報告・ヒヤリハット報告
⑧活動報告

設備の状況

個室の数  9室
消火設備の有無  あり

利用料

食費 あり
・朝食:350円
・昼食:550円
・夕食:600円
・おやつ:0円
宿泊費  2,800円

従業者情報

総従業者数  31人
介護職員数 常勤 5人
非常勤 9人
看護職員数 常勤 1人
非常勤 11人
従業者の退職者数 常勤 2人
非常勤 3人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 100%
夜勤を行う従業者数  17人

利用者情報

登録定員  24人
登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
21人<20.9人>
登録者の平均年齢 85.1歳
登録者の男女別人数 男性:5人
女性:16人
要介護度別登録者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 2人
要介護2 4人
要介護3 2人
要介護4 7人
要介護5 6人

その他

苦情相談窓口  06-6494-6641
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2023/8/12
園田館掲示板にて掲示
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
小規模多機能型居宅介護
訪問者数:238