2024年12月27日15:30 公表
ニチイケアセンターいたみ
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
18/18人 -
最大受け入れ人数18人中、現在の受け入れ可能人数18人です。
(2024年11月19日時点)
サービスの内容に関する自由記述
伊丹市大野の緑に囲まれた環境の中、少人数の利用者様に、その方その方に応じたケアを実施しております。
その方の能力と笑顔を引き出すケアを最重要視し、認知症軽度の方も重度の方も一緒に笑って過ごせる空間作りを目指しています。
サービスの質の向上に向けた取組
ご利用者一人一人について、毎日個別に援助実態を分析し、どのような支援でその方らしい活き活きとした生活を送れるのか検討しています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
-
併設されているサービス
1階に小規模多機能型居宅介護、2.3階にグループホームを併設しています。
保険外の利用料等に関する自由記述
おむつ:持参していただいてます
また、当社で安価での購入もお勧めしています
理美容:近隣の美容院から出張サービスがあり、カット1500円にて実施しています
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
小規模多機能サービスの従業員として、認知症に特化できるよう指導を徹底しています。
ご利用者が有する能力を最大限引き伸ばし、自信を持てる生活を行えるための支援を行うことを目標として支援しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
ほとんどの利用者様は、認知症を患っておられます。
しかし、軽度の方を中心に、歌唱クラブの輪が広がり、また食事の後片付けなども分担して行っていただいてます。
通所介護利用が困難になった方でも、少人数の中で自分を活かすことができ、活き活きされるようになっています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
日勤帯:8:00~19:00の間で、細かく時間を分け勤務表を作成しています。その中で、職員の都合に合わせ勤務できるように配慮しています。
夜勤帯:16:30~10:30を基本に、職員の都合に合わせ、時間を融通することで勤務できるよう配慮しています。
賃金体系
日勤帯:時給1064円(稼働時間数で昇給制度あり)
早朝夜間帯:時給プラス150円
深夜時間帯:時給プラス400円
正社員:会社規定による給与設定
休暇制度の内容および取得状況
入社半年以降で有給が取得できます。希望に応じいつでも使用できます。
福利厚生の状況
社会保険・厚生年金・雇用保険を勤務時間数により対応
健康診断・インフルエンザ予防接種 会社負担にて実施
離職率
離職率:6.25%
計算式:6.25%=1人÷16人×100