介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

兵庫県

小規模多機能型居宅介護事業所 やすらぎの家 さよう

記入日:2024年12月30日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒679-5301 兵庫県佐用郡佐用町佐用2838番地2 
連絡先
Tel:0790-82-3688/Fax:0790-65-9515
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    2/29人
  • 最大受け入れ人数29人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
    (2022年01月30日時点)

サービスの内容に関する自由記述

事業所は、大通りから入った道路に面した明るく、騒音もない環境に位置しており、通所・訪問・宿泊・通院介助など利用者様各々に合った支援をさせて頂いております。季節感の感じられる作品の作成を行ったり、思い出の歌を歌ったり、体操、ミニゲームなどで楽しんで頂いています。お花見や紅葉見学など季節の行事や図書館や買い物、美容院等への日常的な外出支援にも力を入れており、多くの利用者様より笑顔を頂いています。地域住民の方々とは、施設での行事に参加して頂いたり、地域に出向いて交流を図っています。最近では、コロナの流行で外出や地域交流が難しくなっておりますが、散歩や外気浴にお誘いするなど、利用者様には、密にならない形で事業所外の空気に触れて頂く時間を確保するように努めています。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

同法人は、佐用共立病院・共立記念病院・訪問看護、訪問リハビリ・訪問介護・サービス付き高齢者住宅等を有し、細やかな連絡・連携を図り介護・医療が一体となった計画と実践に心がけています。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

「笑顔とあいさつ」をモットーにご利用者様やご家族様への支援を行います。50代から60代の介護と人生経験豊富な地元スタッフが寄り添うことで、利用者様の子供世代として親近感を持ち、身近な存在として皆さまから頼りにして頂いております。前向きで明るいスタッフが多く、落ち込んだり、孤立しがちな ご高齢の利用者様に、少しでも元気と安心を与えることが出来るように努めて居ります。全てのスタッフが通所・訪問両方のサービス提供に関わることで、馴染みの関係を築きやすくしております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

定員29名、要支援の方から要介護5の方を受け入れさせて頂いております。現在、80歳から96歳の方がご利用して下さって居り、半数は90歳以上となっております。5年~10年のお付き合いになる利用者様も10名以上居られます。事業所から徒歩圏内の近隣の方、地元商店を営んで居られた方も多く居らっしゃいます。皆さま同年代の馴染みの方になる為、利用者様同士で昔の思い出話に花を咲かせて賑やかに過ごして頂いています。職員との会話を楽しみに通所して下さる方も多く、皆さまのお話好きが伺えます。女性の利用者様が多く、男性の利用者様が少ない傾向にはあります。