2025年02月03日10:22 公表
ユニゾンからとデイサービス

介護サービスの種類 |
地域密着型通所介護
|
---|---|
所在地 |
〒651-1331 兵庫県神戸市北区有野町唐櫃2190-1
|
連絡先 |
Tel:078-597-7372/Fax:078-597-7362
|
サービスの内容に関する写真
-
学校机を使用します。プログラムに集中しやすい環境です。ティアタイム時は机をまとめてお話しやすい場とします。 -
- -
鍵盤楽器を使用して指先と頭のトレーニングを行います。
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
30/60人 -
最大受け入れ人数60人中、現在の受け入れ可能人数30人です。
(2025年01月07日時点)
サービスの内容に関する自由記述
ご利用者様お一人お一人の出来ることをしっかりとアセスメントを行い、また観察を行いながら支援します。PDCAサイクルに基づき計画書を作成、実行、評価を行います。月に一度の体重測定、体力測定を行い、数値化をして状態の把握を行います。
鍵盤楽器を使用して指先と頭のトレーニングを行います。ドレミファソの音階から始めて、ドレミファソで引ける曲を練習します。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
- 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
-
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ・働き方等に関する定期的な相談の機会の確保
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
-
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
利用者さん思いの優しい職員ばかりです。主婦層なのでアットホームな職場です。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
ケアの詳細(具体的な接し方等)
地域との交流の様子
-
毎月第3日曜日に地域の方が利用できる「ふれあい喫茶ほっこり」を開催。