介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

奈良県

医療法人宝山会 介護老人保健施設桜の里

記入日:2025年01月07日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒630-8145 奈良市八条五丁目437-10 
連絡先
Tel:0742-36-3666/Fax:0742-36-3661

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 1)個々の介護計画に基づき、利用者の皆様が、その有する能力に応じ、自立した日常生活ができるよう必要な医療・看護・介護・機能訓練・その他のサービスを提供します。
2)ご利用者の人格を尊重し、常にご利用者の立場に立って、心優しい気配りと信頼されるサービスを提供します。
3)明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営に努めます。
事業開始年月日 2014/02/01
送迎サービスの提供地域  奈良市・大和郡山市(ただし、奈良市東部地域包括支援センター担当区域を除く)
営業時間   平日 09時00分~17時00分
土曜 09時00分~17時00分
日曜 時分~時分
祝日 09時00分~17時00分
定休日 日曜日
留意事項 年末年始は十二月三十一日から一月三日までお休みさせていただきます
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  少人数で家庭的な雰囲気を有しています。
利用時間は、半日利用、一日利用、二つのプランがあります。半日利用でも、入浴、個別リハビリ、両方のサービスを受けていただけます。
一人一人の目標や希望に応じ、認知症予防や動作能力の維持向上、疼痛緩和を目指し、理学療法士・作業療法士が個別リハビリを行います。
体操や嚥下体操・レクリエーション・季節のイベントも充実しており、食事、排せつ、入浴など生活支援も受けられます。
急な体調不良時も安心、医療職が迅速に対応します。また、隣接敷地内には、病院も併設しています。
また、介護者の負担軽減も担っています。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
通常の事業の実施地域を超えての送迎は実費(自動車使用の場合の交通費は、通常の事業を超えて1キロメートルあたり170円請求します。)
延長料金とその算定方法  現在延長サービスの提供は行っておりません
食費とその算定方法  昼食代650円 おやつ代100円
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数  16人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 4人
非常勤 0人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 1人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 7人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 100%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
20人<40.5人>
要介護度別利用者数 要支援1 3人
要支援2 3人
要介護1 9人
要介護2 7人
要介護3 7人
要介護4 9人
要介護5 4人

その他

苦情相談窓口  0742-36-3666
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
特定施設入居者生活介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
訪問者数:114