2025年03月27日09:59 公表
介護老人保健施設 鴻池荘
空き人数
-
空き数/定員
8/162人 -
定員162人中、現在の空き数8人です。
(2025年05月02日時点)
サービスの内容に関する自由記述
介護老人保健施設 鴻池荘とは
心身に障害のある方や自宅での介護が困難な方を対象に、在宅復帰・在宅療養支援のための専門的なケアを提供します。
医師が常駐しており、医師の指示のもと理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が1人のご利用者に対して各々が担当を持ち、専門的なリハビリテーションを提供しています。
また在宅復帰・在宅療養支援の一環として支援相談員による家族面接から、ご家族の思いを整理し、ご利用者とご家族の双方が持っている力をバランスよく発揮し、生活の質を向上できる方法をご提案します。
当施設は奈良県福祉介護事業所認証制度の認定施設です。
福祉・介護人材の確保を図ることを目的として、運用を開始しました。職員の人材育成や処遇向上等につながる、6分野20項目の認証評価項目を設定。県が審査し、基準をクリアした福祉・介護事業所を知事認証し、公表する制度です。
学生や求職者の方が、知りたい情報を随時閲覧でき、福祉・介護の仕事を選択でき、安心して就職できる事業所を紹介します。
サービスの質の向上に向けた取組
施設内では、季節に応じたイベントや行事を行っています。
地域活動では、健康教室、小学校の行事への参加、小学生の慰問があります。
またボランティアの方々にお越し頂き、ご利用者の生活に活気と笑顔を与えてくれています。
- 取組に関係するホームページURL
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
秋津鴻池病院
・内科
・リハビリテーション科
・精神科
認知症高齢者グループホーム(琴弾の家)
特定施設入居者生活介護(おおとり・おおとりⅡ)
鴻池会地域ケアセンター
・鴻池荘訪問リハビリテーション
・御所訪問看護ステーション
・秋津ホームヘルパーステーション
・居宅介護支援事業所
・在宅介護支援センター(御所市委託)
地域ケアセンター橿原
・居宅介護支援事業所
保険外の利用料等に関する自由記述
お身体の状態により福祉機器のリースが可能です。
令和1年10月に車椅子を高機能車椅子へ総入れ替えしています。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
-
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
その他
当施設では所定疾患施設療養費を算定しております。
令和5年度年度実績は、肺炎21件、尿路感染症39件、帯状疱疹14件、蜂窩織炎51件となっています。感染症対策に関する研修を受講した医師による、投薬・検査・注射・処置等を行っています。