2023年06月28日13:14 公表
六花訪問看護ステーション
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/70人 -
最大受け入れ人数70人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2020年11月29日時点)
サービスの内容に関する自由記述
スタッフ一同、看取り看護には特にこだわりを持ち、大切な時間をご利用者様、家族様と共有させていただけることを光栄に感じ、看護に努めております。
サービスの質の向上に向けた取組
在宅分野の特定行為研修終了看護師がおり、新しい医療知識の研修を受け個人のスキルアップを図っております。病院との迅速な連携を心がけており、退院後、安心して在宅生活を送っていただけますよう心がけております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
在宅ホスピスが同敷地内にあり、難病や末期がんの方がアットホームな暮らしの中で緩和ケアを行いながら生活していただける「家」があります。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
産科、精神、老人、脳外科、整形、泌尿器、腫瘍内科の病棟経験者がおり、ターミナル期の経験も多いです。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
小さい規模のステーションですが、医療での利用(難病)割合が多いです。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
小さい子供さんがいても就業しやすい様に勤務時間の相談に応じています。
託児室があり保育士(有資格)が子供さんを見ているので、授乳の必要な子供様には授乳時間ももうけております。
賃金体系
フレックス
正社員
パート
休暇制度の内容および取得状況
産休、育休者:1名