介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

奈良県

モミの木デイサービスセンター

記入日:2025年01月16日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒630-8113 奈良県奈良市法蓮町1185 
連絡先
Tel:0742-26-6056/Fax:0742-23-3516
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    3/23人
  • 最大受け入れ人数23人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
    (2025年01月16日時点)

サービスの内容に関する自由記述

ホットプレートを使ったおやつ作りを月に2回程度しています。季節ごとに桜や紅葉を楽しむドライブ等は実施しています。風呂は桧で喜ばれています。又、自慢の庭(モミの木ガーデン)の散策や果物(はっさく・柿)野菜(ネギ・トマト・なす)の収穫等で季節を感じています。

サービスの質の向上に向けた取組

胃ろうの方受入れ可能

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

看護師が3人おります。従業員は主婦が多く、子育て中のスタッフも多いです。子育てをバックアップしており、急なスタッフの休みや学校からの電話にも対応しております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

エアロバイク・昇降運動等を利用して男性には好評です。女性メンバーはグループもなく皆さんで和気あいあいで過ごされています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

介護スタッフ8:30~17:30  看護師8:30~17:30 生活相談員8:30~17:30  送迎担当者8:10~11:00/15:00~18:00 介護補助9:00~16:00 看護師(短時間)9:00~12:00/13:00~16:00 時間は相談に応じます。

福利厚生の状況

健康診断全スタッフ受診可能 インフルエンザ予防接種全スタッフ接種可能

離職率

離職率 21%
計算式 21% =3人÷14人×100
2023年 10月1日現在

その他

介護予防・日常生活支援総合事業(通所介護相当サービスを行っています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)