介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

奈良県

リッスン デイサービスセンター

記入日:2024年12月03日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒630-8113 奈良県奈良市法蓮町1348 
連絡先
Tel:0742-24-5466/Fax:0742-24-5466

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 1、事業所の職員全員は、利用者の心身の特性を十分に掌握し、その方が現在おかれている状況を察することで、今の発揮できる能力などを鑑みて、自立した日常生活を営むことができるよう、また利用者の社会性が少しずつ上昇するように援助を行うものである。                                                                     2、事業の実施にあたっては、関係市町村、地域の人々との交流を多くすることで、地域との綿密な連携を図り、総合的かつ多角的なサービスの提供に努めるものとする。
事業開始年月日 2009/10/01
サービス提供地域  奈良市
営業時間  平日 8時30分~20時00分
土曜 8時30分~20時00分
日曜 8時30分~20時00分
祝日 8時30分~20時00分
定休日
留意事項
延長サービスの有無  あり

サービス内容

サービスの特色  民家を改修したアットホームなデイサービスです。ご利用者様10名までの小規模なので家庭的な畳のあるお部屋でゆったりとお過ごし頂けます。入浴は、お一人づつゆっくりと入って頂けます。又、四季折々の行事もご用意しておりますので各種レクリエーション等職員と楽しんで頂けます。
送迎サービスの有無  なし
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
行政より、申請した地域でのサービス提供の順守及び実施地域外でのサービス提供の場合は、早急に変更申請する様に指摘があった為、実施地域外での利用なし。
延長料金とその算定方法  基本は介護保険での延長加算を適用。その時間を超える場合は、介護保険延長費用の相当額を実費として請求。
食費とその算定方法  昼食代として500円 副食を外注し、主食と味噌汁は施設内で調理しており、外注費・材料費・人件費等を換算して算定。
キャンセル料とその算定方法  あり
職員の配置、食事等の手配により、利用予定日の前日正午以降にお申し出があった場合は利用料金相当額の50% 利用予定当日にお申し出があった場合は通常利用利用金の相当を請求させて頂きます。(ただし、利用者の体調不良等正当な事由があれば、この限りではありません。又、事前にお申し出があった際は、ご利用可能な日時への変更可能です。)
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  29人
看護職員 常勤 1人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 7人
非常勤 6人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 3人
経験年数5年以上の介護職員の割合 30.8%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
10人<12.4人>
要介護度別利用者数 要介護1 3人
要介護2 4人
要介護3 4人
要介護4 0人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  0742-24-5466
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
居宅介護支援
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防支援
訪問者数:434