介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

和歌山県

在宅総合ケアセンター赤ひげクリニック

記入日:2025年02月27日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒649-6123 和歌山県紀の川市桃山町神田378 
連絡先
Tel:0736-66-9003/Fax:0736-66-9002

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 看護師、理学療法士などの専門スタッフが配置され、リハビリテーションやレクリエーションを通じて心身機能の維持回復に重点をおいています。
事業開始年月日 2015/09/01
送迎サービスの提供地域  紀の川市、海南市、和歌山市、岩出市、紀美野町
営業時間   平日 9時30分~16時00分
土曜 9時30分~16時00分
日曜 時分~時分
祝日 9時30分~16時00分
定休日 12月30日~1月3日、日曜日
留意事項 リハビリテーション室を利用して、短時間通所リハビリテーションも実施しております。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  赤ひげクリニックに併設され、看護師、理学療法士などの専門スタッフが配置され、リハビリテーションやレクリエーションを通じて心身機能の維持回復に重点においています。
特にリハビリテーションは個別リハビリテーションを行っており理学療法士が中心となって看護師や介護職員が連携して目標に向けた効果的なリハビリテーションをチームで支援しています。
送迎はお身体に合わせて送迎車を準備しています。専任の運転手や看護師、介護職員がご自宅との行き帰りを安全にお手伝いさせて頂きます。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
交通費実費請求
延長料金とその算定方法  該当なし
食費とその算定方法  1日550円
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数  27人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 6人
非常勤 0人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 1人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 5人
非常勤 6人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 33.3%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
40人<33.0人>
要介護度別利用者数 要支援1 10人
要支援2 32人
要介護1 37人
要介護2 34人
要介護3 12人
要介護4 10人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  0736-66-9003
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
介護老人保健施設
訪問者数:326