介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

和歌山県

自彊館

記入日:2025年02月20日
介護サービスの種類
短期入所療養介護(介護老人保健施設)
所在地
〒646-0015 田辺市たきない町6番11号 
連絡先
Tel:0739-26-5400/Fax:0739-26-5777

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 施設サービス計画に基いて、看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練その他の必要な医療並びに日常生活上の世話を行うことにより、入所者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るようにすることとともに、その者の居宅における生活への復帰を目指すものとする。
事業開始年月日 1995/04/01
協力医療機関  独立行政法人 国立病院機構 南和歌山医療センター

サービス内容

利用制限  伝染病、または感染力の著しく強い疾病を有し、他の入所者に感染させる恐れのある場合。他の利用者に暴力等により危害を加える恐れのある場合。また著しい自傷癖のある場合。
サービスの特色  田辺湾を眼下に素晴らしい情景を眺めることができる当自彊館では、介護理念として、誠意と敬意をモットーに安心した介護・看護が受けることができるよう医師・看護師・介護員・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・介護支援専門員など専門スタッフが利用者のニーズに対応できるシステムとチームケアを展開しています。 具体的には、専門職がご利用者の意向を伺い、QOL向上を目指した担当者会議を随時行っています。 またご家族とのつながりも重要であり、このため土曜、日曜もスタッフがご家族様とお会いし、ご家族のご意向、ご相談に応えられるよう努めております。 なお、協力歯科医院による歯科診療、口腔ケア、また理容師の定期的訪問をご利用できます。
送迎サービスの有無  あり

設備の状況

施設の形態  介護老人保健施設
ユニット型居室の有無  なし
療養室の状況 個室 14㎡
9室
2人部屋 18㎡
3室
3人部屋 25.5㎡
3室
4人部屋 36㎡
19室
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  1日につき1,590円
ただし、食費については負担限度額認定を受けている場合には、認定証に記載されている食費の負担限度額が1日にお支払いいただく食費の上限となります。
滞在費とその算定方法  多床室 437円/日
介護保険法により定められた基準費用額

従業者情報

総従業者数  73人
看護職員数 常勤 6人
非常勤 5人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 28人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 72.4%
夜勤を行う従業者数  6人

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
6人<16.4人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 1人
要介護2 1人
要介護3 1人
要介護4 2人
要介護5 1人
利用者の平均的な利用日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
9.6日<7.4日>

その他

苦情相談窓口  0739-26-5400
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所療養介護
特定施設入居者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所療養介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護老人保健施設
訪問者数:209