2025年02月19日13:33 公表
セントケア訪問看護ステーション橋本
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2024年02月13日時点)
サービスの内容に関する自由記述
病状・障害の観察、清拭や洗髪等による清潔の保持、食事および排泄など日常生活の世話、ターミナルケア、褥瘡の予防・処置、 カテーテル等の管理、リハビリテーション、認知症患者の看護、療養生活や介護方法の指導、その他医師の指示による医療処置・注射・点滴等を行っています。
サービスの質の向上に向けた取組
・月1回の定例研修
・認知症ケア研修(初級・中級・上級)
・役割に応じた階層別研修
・大学病院や訪問看護協会での研修への参加等
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
看護師3名で活動していますが、訪問看護経験10年スタッフやグループホーム・高齢者施設での勤務経験が有る者、透析やNICU,手術介助等様々な分野で活躍していたスタッフがおります。幅広い経験が私たちの強みです。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
認知症の方や褥瘡処置や創処置・人工呼吸器・ターミナルケア・老衰・ストーマケア・カテーテル留置の管理・点滴治療等幅広い方々のケアを行っております。よくなり終了された方や、パウチの交換も自立され終了された方もいらっしゃいます。また、始めは心配やし大変だからと在宅に帰っても最後は、施設に行こうと決めておられましたが、最後まで自宅で看とりますと言われ、ほとんどの方が、安心して希望された最後を過ごされました。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:30~17:30まで 昼休み1時間休憩あり
賃金体系
残業手当含みの賃金
オンコール手当あり
休暇制度の内容および取得状況
有休休暇10日間あり 希望時休んで頂いている
福利厚生の状況
退職金制度ありDC制度・財形貯蓄・社員持株会・グループ団体保険あり
離職率
離職なし