2025年03月06日11:21 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 株式会社ヤマシタ和歌山営業所 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年02月28日 介護サービスの種類 福祉用具貸与 所在地 〒649-6338 和歌山市府中26-1 地図を開く 連絡先 Tel:073-461-7373/Fax:073-461-7374 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 費用(利用者負担1割の場合) 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 (1)介護保険法、関連法律を遵守し運営基準のもと運営を行う (2)要介護者の自立支援、介護者の負担軽減になる福祉用具を選定し有効活用されるよう利用者の立場で提供 (3)清潔・安全・正常な福祉用具を提供 (4)サービスの質の向上を目指し評価と改善を図る (5)サービス供給量に見合う専門相談員を配置し研修等による資質向上に努める (6)関連機関との連絡調整を密にし利用者の選択に合致する用具供給に努める (7)利用者からの苦情に適切に対応 事業開始年月日 2000/04/01 サービス提供地域 和歌山県 ①和歌山市②岩出市③海南市④紀の川市⑤有田市⑥橋本市⑦かつらぎ町⑧九度山町⑨有田川町⑩湯浅町⑪広川町⑫紀美野町 営業時間 平日 9時00分~18時00分 土曜 9時00分~18時00分 日曜 9時00分~18時00分 祝日 9時00分~18時00分 定休日 なし 留意事項 365日対応 サービス内容 サービスの特色 (1)365日年中無休でいつでもお客様のご要望にお応えできる営業体制 (2)商品の性格上可能性の高い、お客様の急なご利用にも対応できるよう翌日配送体制を確立 (3)利用者の身体状況や、介護計画に沿った福祉用具が提供できるよう、豊富なレンタル商品を取り揃え (4)常に安全で安心してご利用いただける万全のアフターサービスを実施 (5)ベッドの足台(プロテクター)をはじめオリジナルノウハウに基くアイテムをサービス提供し価格以上の満足を約束 (6)電解水を使った最新鋭のシステムを取り入れ、人にも環境にも優しい洗浄・消毒 (7)配送車の消毒にはスペースシャトル内の消毒にも使われている消毒液を使用 (8)地域に密着しこれからも「あなたなりのバラ色の人生」をお客様にお届けできるよう、サービスの質の向上を追及。 費用(利用者負担1割の場合) 貸与の種目 車いす 202円~3014円 特殊寝台 604円~1836円 床ずれ防止用具 510円~1040円 体位変換器 144円~906円 手すり 102円~2400円 スロープ 52円~2140円 歩行器 204円~714円 歩行補助つえ 120円~152円 認知症老人徘徊感知機器 400円~800円 移動用リフト 432円~5474円 自動排泄処理装置 804円~804円 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 実費請求 搬入に特別な措置がいる場合の費用と、その算定方法 実費請求 キャンセル料とその算定方法 従業者情報 総従業者数 20人 福祉用具専門相談員数 常勤 17人 非常勤 0人 福祉用具専門相談員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数10年以上の福祉用具専門相談員の割合 70.6% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 4108人<481.9人> 要介護度別利用者数 要支援1 279人 要支援2 461人 要介護1 756人 要介護2 863人 要介護3 692人 要介護4 610人 要介護5 447人 その他 苦情相談窓口 073-461-7373 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 福祉用具貸与特定福祉用具販売介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売 訪問者数:220