介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

和歌山県

グループホーム 天美苑Ⅱ

記入日:2025年02月20日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒640-0441 和歌山県海南市七山828 
連絡先
Tel:073-486-0114/Fax:073-486-0604

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 1.私たちは一人ひとりの人格と人権を尊重します。
2.私たちは安心・信頼・満足して利用して頂けるよう努めます。
3.私たちは地域と共に福祉の向上に努めます。
4.私たちは明るく・楽しく・元気よく生きている喜びを共有します。
5.私たちはサービスの質の向上に努めます。
事業開始年月日 2008/03/01
協力医療機関  海南医療センター

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 海南市に住所がある65歳以上の方で、独居もしくは同居されていても、介護者が就労されていたり、当該者への対応が十分にできないなどの事情あり、認知症と診断された方で、要支援2及び要介護1~要介護5と認定された方。
退居条件 死亡
退院の見込みがない長期入院
医療ニーズが高くグループホームでの対応が困難となった時
サービス利用料金不払い
他の入居者等の生命・身体・財物・信用等を傷つけ、又は著しい不信行為を行ったり、もしくはその恐れが予測される時 
希望退居
サービスの特色  地域のボランティア・学生との交流による意欲の向上
栄養状態が維持できるよう、併設の介護老人福祉施設の管理栄養士が立案した献立を参考に調理し提供しています。
これまで暮らしてきた生活を継続できるよう、馴染みの物を居室に持ち込むことができます。
重度化対応、看取り介護を行っています。
運営推進会議の開催状況  開催実績 平成21年より2か月に1回開催  現在92回開催
延べ参加者数 500人
協議内容 グループホームの活動状況の報告
ヒヤリハット及び事故内容と再発防止策の報告
身体拘束適正化検討委員会
海南市職員やその他の出席者からの情報提供

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 45,000円
敷金
保証金(入居時前払金)の金額 
保証金の保全措置の内容 
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  17人
計画作成担当者数 常勤 2人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 11人
非常勤 3人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
看護師数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 78.6%
夜勤を行う従業者数  8人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
2ユニット18人<14.1人>
入居率 100%
入居者の平均年齢 91.1歳
入居者の男女別人数 男性:2人
女性:16人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 4人
要介護2 4人
要介護3 6人
要介護4 2人
要介護5 2人
昨年度の退所者数 3人

その他

苦情相談窓口  073-486-0114
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2023/03/13
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:79