介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

和歌山県

グループホームはるすのお家・橋本

記入日:2023年11月02日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒648-0082 和歌山県橋本市菖蒲谷979番地1 
連絡先
Tel:0736-39-3028/Fax:0736-39-3038

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 認知症の要介護者及び要支援者の必要を踏まえて、利用者様がその有する能力に応じ家庭的な環境と地域住民との交流の下で自立した日常生活を営む事に配慮して、常に利用者の立場に立ったサービスを提供し、且つ一人ひとりの人格を尊重し、利用者がそれぞれの役割をもてるサービスを提供する。又、事業の実施にあたっては、関係市町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業者、地域の保健・医療・福祉サービスを提供する者と綿密な連携に努める。
事業開始年月日 2001/07/01
協力医療機関  南クリニック胃腸・肛門科 院長 南 光昭

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 あり
入居条件 1.要支援2、要介護1以上の被認定者であり、かつ認知症の状態にあること。                   2.少人数による共同生活を営むことに支障がないこと。
3.自傷他害の恐れがないこと。
4.常時医療機関において治療をする必要がないこと。
5.契約書に定めることを承認し、重要事項説明書に記載する事業者の運営方針に賛同できること。
退居条件 1.要介護の認定更新において、利用者が自立もしくは要支援1と認定された場合。
2.利用者が死亡した場合。
3.利用者又は利用者代理人が、契約書第14条に基づき本契約の解除を通告し、予告期間が満了した日。
4.事業者が契約書第15条に基づき本契約の解除を通告し、予告期間を満了した日。
5.利用者がグループホームに入院や帰宅等で入居できない場合(原則1ヶ月以上)
サービスの特色  家庭的な環境の下、個々の利用者が自由に笑顔で暮らせるよう各ユニット毎にその人らしさを考えた支援を大切にしています。花見や初詣、紅葉狩りに出かけ等m季節を感じられる外出支援やユニット毎に企画する外食やカラオケ等多くの楽しめる行事ができるよう取り組んでいます。日常的に利用者は買い物や食事作り、掃除などの家事に力を発揮し、おやつ作りでは月見団子やおはぎ作り等も楽しんでいます。又、看取り支援の経験も豊富で、重度化した場合には家族と医師や訪問看護師、介護支援専門員、職員等が話し合い情報共有し、家族の気持ちの変化にも寄り添い協力も得ながら支援に取り組んでいます。
運営推進会議の開催状況  開催実績 令和4年度計5回
延べ参加者数 34人
協議内容 ・実施行事の報告及び各ユニットの現況について ・今後の活動予定について ・近隣小学校の夏祭りの参加について
・夕涼み会の開催について ・外部評価について ・職員の採用退職状況、異動について ・健康診断、インフルエン ザ予防接種について ・ショートステイについて ・職場体験学習・小学校の福祉学習について ・運営推進会議の曜日固定について ・消防訓練について ・各種レクリエーション内容について ・質疑応答・要望事項について 他
今年度はコロナ感染予防の為、文書にて開催致しました。

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 30,000円
敷金 180,000円
保証金(入居時前払金)の金額 
保証金の保全措置の内容 
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  33人
計画作成担当者数 常勤 2人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 16人
非常勤 10人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護師数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 65.4%
夜勤を行う従業者数  3人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
3ユニット27人<13.9人>
入居率 96%
入居者の平均年齢 87.5歳
入居者の男女別人数 男性:1人
女性:25人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 9人
要介護2 3人
要介護3 6人
要介護4 5人
要介護5 3人
昨年度の退所者数 4人

その他

苦情相談窓口  0736-39-3028    担当:ホーム長 植田 みほ
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2021/11/29
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問入浴介護
通所介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型特定施設入居者生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:1,426