介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

鳥取県

ヒューマンケア「モモの家」

記入日:2024年12月16日
介護サービスの種類
認知症対応型通所介護
所在地
〒683-0804 鳥取県米子市米原9丁目3-10 
連絡先
Tel:0859-21-5655/Fax:0859-23-5600

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 当事業所は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持向上を図るとともに、その家族の身体的精神的負担の軽減を図ることに重点をおいて運営するものとする。(2)事業所は、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。(3)事業所は、利用者の認知症の症状の進行の緩和に資するよう、その目標を設定し、計画的に行うものとする。(4)事業所は、利用者の所在する市町村、居宅介護支援事業者、在宅介護支援センター、地域包括支援センター、他の地域密着型サービス事業者又は居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者、地域住民との連携に努めるものとする。(5)事業所は、利用者の人権の擁護、虐待の防止等のため、必要な体制の整備を行うとともに、従業者に対し、研修を実施する等の措置を講じるものとする。
事業開始年月日 2023/04/01
サービス提供地域  米子市
営業時間  平日 8時30分~17時30分
土曜 8時30分~17時30分
日曜 時分~時分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 日曜日 1月1~3日 8月14~15日
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  モモの家では、通われている方のこれまでの人生に続く“今”を大切にしています。
・その方の生きてこられた人生から学ぶ
・その方の思いを大切にし話してもらう場をもつ
・やりたいこと、やってみたいことに取り組んでいただく(編み物、習字、料理、絵手紙、畑仕事など)
・なるべく自然に触れる機会をつくる
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

事業所の形態 単独型
浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
通常の事業の実施地域を越えて行う事業に要する交通費は、その実費を徴収する。なお、自動車を使用した場合の交通費は、実施区域外より、片道15km未満 200円。片道15km以上は、5km増すごとに100円の追加費用となる。
延長料金とその算定方法  なし
食費とその算定方法  食材料費  550円
キャンセル料とその算定方法  あり
利用予定日の前にサービス利用の中止、又は変更をすることができます。この場合には、利用予定日の当日8時30分までに申し出てください。当日8時30分までに連絡がなく、サービス提供をキャンセルした場合は、以下のとおりキャンセル料をいただきます。ただし、利用者の体調不良や様態の急変など、やむを得ない事情がある場合はキャンセル料はいただきません。
ご利用日の当日8時30分までにご連絡があった場合は無料ですが、ご連絡がなかった場合は、基本料金の10%の額をいただきます
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  14人
看護職員 常勤 1人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 4人
非常勤 0人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 100%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
12人<12.7人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 114人
要介護2 91人
要介護3 34人
要介護4 55人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  0859-21-5655
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型通所介護
訪問者数:266